【戯言雑記 徒然】
ヒマでヒマでどうしようもない人よ、
活字に飢えたらここの戯言を読んで
ヒマをつぶすべし!
ここの戯言たちは本当に「文字だらけ」だぞ
踏切ハンター「事始め」
ワタクシの嫌いなこと、「待つ」&「並ぶ」
趣味とは何か?
バイクは馬に乗る感じ?
「時刻表」空想旅行
偉大なる「微生物」
カーナビの設定のしかた
ギターから知った「理論」と「実践」
『休暇のススメ』 (完全版)
京都旅日記 01 『ちょっと“京都”に行ってくる』
「時は金なり」、否、「時は命なり」
「地球」誕生、46億年
「風化」について
SRは振動マッサージ機
「学問のすすめ」の強烈な一節
「松竹梅」商売
「Googleトレッカー」…、こんなのあったのか!
血は争えぬ…、「頑固」祖母
江戸の坂道は面白い!
再びSRに乗るようになった経緯
ワタクシ流「コロナ禍」の過ごし方…
踏切ハンター(中間報告 vol.01)
令和の初日、何してた?
京都旅日記 02 『最初は日向大神宮』
街道を歩く「事始め」
踏切ハンター(中間報告 vol.02)
発展する街、しない街
「お金」はフィクション?
京都旅日記 03 『龍安寺のパンフ“赤&青”』
踏切ハンター(中間報告 vol.03)
利根川の「遊水地」
SR、2型と4型の違い
踏切ハンター(中間報告 vol.04)
良いアイデアの出し方とは
京都旅日記 04 『中学校で習った仁和寺』
踏切ハンター(中間報告 vol.05)
ショートカットで延命せよ!
踏切ハンター(中間報告 vol.06)
踏切ハンター(中間報告 vol.07)
HPの写真を「白黒」にする理由
「南郷道」を歩いてみた vol.01
踏切ハンター(中間報告 vol.08)
踏切ハンター(中間報告 vol.09)
踏切ハンター(中間報告 vol.10)
踏切ハンター(中間報告 vol.11)
踏切ハンター(中間報告 vol.12)
今、この瞬間が「一番若い!」
「南郷道」を歩いてみた vol.02
踏切ハンター(中間報告 vol.13)
新四国相馬八十八霊場めぐり
『十戒』 禁止令①「コンビニエンスストア」
『十戒』 禁止令②「スマートフォン」
『十戒』 禁止令③「テレビ」
『十戒』 禁止令④「カップラーメン」
『十戒』 禁止令⑤「スナック菓子」
『十戒』 禁止令⑥「糖分入りジュース」
『十戒』 禁止令⑦「パナソニック製品」
『十戒』 禁止令⑧「ユニクロ製品」
『十戒』 禁止令⑨「飲み会の二次会」
『十戒』 禁止令⑩「残業」
「やる気のあるヤツは去れ!」by タモリ
損得で生きるのはやめよう
動画撮影機材「GoPro HERO8」
東海道五十三次を踏破!
「常陸三十三観音」を巡る話
リトルカブ「驚異の燃費」!
最近のプラモデル、スゴイ!
職場の机、世界一キレイ!
部分的・超ミニマリスト(寝袋)
突然、「貧困」を想定してみた
「お金」とは何者だ?
『取手坂道 健康推進 都市計画』
メスティン炊飯「米1.3合」で平和を!
「一日一食」は一石三鳥
床に物を置かない生活
『一日一捨』:毎日すてる
手放せないアウトドアグッズ 5選
結局、便利なアウトドアグッズ 3選
スーツを着た物乞いがウチに来た!
正月じゃないのに雑煮を食べる
幻の旧街道「阿波道(あんばみち)」
知らない人から喪中ハガキ届いた…
広がる趣味「旧街道歩き」
10年周期で「ドラクエ」したくなる
「棚倉街道」を歩いてみた
「シン・霞ヶ浦」一周の野望
【閑人怱怱】トップページへ戻る
© 閑人怱怱 All rights reserved.