- SRは振動マッサージ機 (2020年7月)

ワタクシ、SR(YAMAHA 400cc)(公式動画)というバイクに乗っているのだが、
SRのどこがイイのか。
一般的な試乗インプレッション動画とかで
語り尽くされていることはここでは言わないよ。
(この“振動”がいいとか、“中低域で力強く加速”する感じがいいとか…)
このバイクの良いところ、
それはズバリ『乗っていると“肩凝りが治る”ということ!』。
SRは単気筒エンジン(内燃機関のピストンが1つ)であるがゆえに、
振動が多い。
時速60kmを越えてくると
その振動がだんだん増えてきて辛くなってくるので、
普段は時速60kmを越えないくらいでのんびり走っているのだけれど、
それでもハンドルからじんわりと振動が伝わってくるのだ。
これが手から肩にまで伝わって、
血行が良くなって、結果として肩凝りが治る、ということ。
腰のあたりもマッサージ効果があっていいかな。
ちょうど股下にエンジンがあるから、
腰はエンジンから一番近いから
その振動が心地よく伝わってくるのだ。
でも、これは純正シートに限った話。
カスタム(改造)してペタンコの薄いシートにしてしまうと
その振動がダイレクトに伝わって股摺れを起こすくらいだとか…。
やはりバイクは純正のノーマルで乗るのが
一番いいということなのだろう。
…とうことで、
SRはワタクシにとって『原動機付きの走る全身マッサージ機』、
ということか!
乗って楽しい、かつ肩凝りが治る!
これは新種の治療器具という位置づけになるだろうか…、
もちろん保険適用外だけど。
SRは気持ちいいバイクだぞ!
中高年の皆さん、
バイクに乗りたいと思ったら、買って乗ればいいのだ!
いい歳してバイクなんて…、なんて思わないで、
乗りたくなったら乗ればいいのだ!
やりたいことを我慢することってストレスになるから、
そういう意味でもワタクシはSRを買って良かったと思うし、
ストレス解消にもなっているのさ。
肩が凝ってはちょっと乗り、肩が凝ってはちょっと乗り。
400cc単気筒エンジンだから、
スピードが出ないから高速道路は苦手だけど、
そこらへんブラブラするにはちょうどいいな。
これから歳をとるにつれて肩凝りがひどくなるかもしれないけど、
SRに乗ってその都度せっせと肩凝り治療だ!
肩凝りのひどい方、一度SRに乗ってみては? 肩凝りが治るかもよ。
- 【単気筒鉄馬(SR)】のページへ戻る
- 【戯言雑記 徒然】のページへ戻る
© 閑人怱怱 All rights reserved.