名称 | 読み方 | 所在地 | 距離 | 緯度・経度 | 標高 | コメント(全角15文字以内) |
---|---|---|---|---|---|---|
寺下 | テラシタ | 茨城県取手市井野 | 38k 360m | N35°54'00.97" E140°04'11.64" | 10.774m | 徒歩のみ可 |
井野下 | イノシタ | 茨城県取手市井野 | 38k 583m | N35°54'01.84" E140°04'20.79" | 9.180m | 直近にセブンイレブン |
桑原 | クワハラ | 茨城県取手市井野 | 39k 118m | N35°54'11.41" E140°04'38.27" | 6.591m | - |
第二八反田 | ダイニハッタンダ | 茨城県取手市井野 | 39k 768m | N35°54'25.01" E140°04'58.18" | 5.873m | 周囲は田んぼ、利用者いるのか? |
手前土堤 | テマエドテ | 茨城県取手市清水 | 40k 579m | N35°54'41.88" E140°05'22.98" | 6.351m | 直近に中村鐵工所 |
落し | オトシ | 茨城県取手市清水 | 40k 824m | N35°54'46.95" E140°05'30.41" | 5.427m | 何を落としたのだろう? |
清水 | シミズ | 茨城県取手市清水 | 41k 016m | N35°54'50.97" E140°05'36.30" | 5.207m | 二輪可 |
陸前浜街道 | リクゼンハマカイドウ | 茨城県取手市谷中 | 41k 771m | N35°55'00.84" E140°06'02.78" | 4.748m | 陸前浜街道だった? |
旧陸前浜街道 | キュウリクゼンハマカイドウ | 茨城県取手市谷中 | 42k 454m | N35°55'06.59" E140°06'29.87" | 4.962m | ここは水戸街道であった |
農協前 | ノウキョウマエ | 茨城県取手市宮和田 | 43k 639m | N35°55'16.20" E140°07'15.47" | 5.319m | 農協は無、和菓子「相馬二万石」 |
竜ヶ崎街道 | リュウガサキカイドウ | 茨城県龍ヶ崎市小通幸谷町 | 44k 772m | N35°55'28.19" E140°07'57.79" | 10.545m | 水門が見える |
八間堀 | ハチケンボリ | 茨城県龍ヶ崎市小通幸谷町 | 44k 902m | N35°55'30.71" E140°08'01.81" | 9.861m | 二輪可、水路(八間堀)脇 |
第二竜ヶ崎街道 | ダイニリュウガサキカイドウ | 茨城県龍ヶ崎市佐貫 | 45k 766m | N35°55'54.26" E140°08'18.12" | 7.432m | 佐貫駅の直近 |
開場 | アケバ | 茨城県龍ヶ崎市佐貫 | 46k 251m | N35°56'09.78" E140°08'18.02" | 6.720m | 二輪可 |
第二江川 | ダイニエガワ | 茨城県龍ヶ崎市若柴町 | 46k 513m | N35°56'18.27" E140°08'17.91" | 8.119m | 二輪可、利用者少なそう… |
富士の下 | フジノシタ | 茨城県龍ヶ崎市若柴町 | 46k 787m | N35°56'27.13" E140°08'17.73" | 7.986m | 近くの富士神社の下 |
馬内 | ウマウチ | 茨城県龍ヶ崎市庄兵衛新田町 | 47k 711m | N35°56'57.12" E140°08'18.76" | 9.651m | 二輪可、踏切東側は悪路 |
遠山 | トオヤマ | 茨城県牛久市遠山町 | 47k 953m | N35°57'04.99" E140°08'19.47" | 10.238m | 遠くに山(富士山)見える? |
銅像山 | ドウゾウザン | 茨城県牛久市牛久町 | 48k 544m | N35°57'24.14" E140°08'21.27" | 12.480m | 線路が直線 →「撮り鉄」多し |
坂下 | サカシタ | 茨城県牛久市牛久町 | 49k 104m | N35°57'42.23" E140°08'22.95" | 16.011m | 住宅街から国道6号へ、二輪可 |
籠田 | カゴタ | 茨城県牛久市牛久町 | 49k 943m | N35°58'09.47" E140°08'25.65" | 21.820m | 徒歩のみ可 |
柏田 | カシワダ | 茨城県牛久市牛久町 | 50k 357m | N35°58'22.90" E140°08'26.97" | 23.439m | 直近に調剤薬局、牛久駅付近 |
ぶどう園 | ブドウエン | 茨城県牛久市田宮 | 50k 883m | N35°58'39.65" E140°08'28.65" | 23.646m | ぶどう園は無、牛久駅直近 |
神谷 | カミヤ | 茨城県牛久市田宮 | 51k 649m | N35°59'03.27" E140°08'37.82" | 23.567m | 狭いが普通車可 |
一厚 | イッコウ | 茨城県牛久市田宮 | 52k 015m | N35°59'13.81" E140°08'44.46" | 23.573m | 直近にサンキ |
猪子 | シシコ | 茨城県牛久市柏田町 | 52k 914m | N35°59'39.64" E140°09'01.03" | 19.766m | 猪子地内に無いけど「猪子」 |
大和田 | オオワダ | 茨城県牛久市中根町 | 53k 830m | N36°00'06.35" E140°09'17.97" | 22.646m | 狭いが普通車可 |
第二御林 | ダイニオハヤシ | 茨城県牛久市ひたち野西 | 54k 081m | N36°00'13.40" E140°09'22.47" | 23.346m | 二輪可 |
飯岡 | イイオカ | 茨城県牛久市ひたち野西 | 55k 186m | N36°00'47.32" E140°09'35.58" | 25.759m | - |
二十三夜尊前 | ニジュウサンヤソンマエ | 茨城県土浦市荒川沖 | 55k 763m | N36°01'05.65" E140°09'40.11" | 24.052m | 直近に自動車板金店 |
妙向寺 | ミョウコウジ | 茨城県土浦市沖新田 | 56k 267m | N36°01'21.69" E140°09'44.03" | 21.789m | 直近に妙向寺 |
本郷道 | ホンゴウドウ | 茨城県土浦市荒川沖東 | 56k 928m | N36°01'41.96" E140°09'51.66" | 21.841m | 荒川沖駅付近 |
摩利山 | マリヤマ | 茨城県土浦市摩利山新田 | 58k 487m | N36°02'25.37" E140°10'23.93" | 25.105m | - |
第一浅間下 | ダイイチセンゲンシタ | 茨城県土浦市木田余 | 65k 736m | N36°05'38.22" E140°12'57.22" | 3.933m | - |
太郎兵エ | タロベエ | 茨城県土浦市木田余 | 66k 151m | N36°05'46.27" E140°13'10.45" | 5.282m | 軽トラ可 |
木田余東【廃止】 | キダマリヒガシ | 茨城県土浦市木田余 | 66k 775m | N36°05'59.86" E140°13'29.06" | 8.592m | 階段あり、徒歩のみ可 |
寄居 | ヨリイ | 茨城県土浦市神立町 | 67k 694m | N36°06'21.49" E140°13'54.21" | 14.109m | - |
木挽 | コビキ | 茨城県土浦市神立町 | 68k 185m | N36°06'33.06" E140°14'07.69" | 19.274m | 人通り無、二輪可、キコリがいた? |
住宅向 | ジュウタクムキ | 茨城県土浦市神立町 | 68k 658m | N36°06'44.23" E140°14'20.66" | 24.109m | 日立建機工場脇 |
白鳥道 | シラトリミチ | 茨城県土浦市神立中央 | 69k 651m | N36°07'07.65" E140°14'48.01" | 27.308m | 珍来(神立店)、神立駅付近 |
菅谷道 | スガヤドウ | 茨城県かすみがうら市稲吉 | 70k 147m | N36°07'19.26" E140°15'01.72" | 27.163m | せき食堂、神立駅付近 |
缶詰工場前 | カンヅメコウジョウマエ | 茨城県かすみがうら市稲吉 | 70k 339m | N36°07'23.84" E140°15'06.82" | 27.314m | 缶詰工場はどこ? |
角来前 | カクライマエ | 茨城県かすみがうら市下稲吉 | 71k 410m | N36°07'49.21" E140°15'36.31" | 26.359m | 地蔵×1、㈱東京製綱付近 |
北並木 | キタナミキ | 茨城県かすみがうら市宍倉 | 71k 955m | N36°08'02.07" E140°15'51.27" | 26.054m | 人通り無、二輪可、㈱東京製綱脇 |
水内道 | ミズウチミチ | 茨城県石岡市三村 | 72k 893m | N36°08'23.60" E140°16'17.59" | 20.978m | 人通り無、二輪可、昼間でも怖い |
正月平 | ショウガツタイラ | 茨城県石岡市三村 | 74k 427m | N36°08'52.72" E140°17'05.85" | 13.831m | - |
第二浅間下 | ダイニセンゲンシタ | 茨城県石岡市三村 | 75k 073m | N36°09'11.38" E140°17'17.43" | 7.413m | 北西に筑波山眺望 |
鹿島街道 | カシマカイドウ | 茨城県石岡市高浜 | 76k 605m | N36°09'55.89" E140°17'44.99" | 4.982m | 高浜駅付近 |
高浜道 | タカハマミチ | 茨城県石岡市石岡 | 77k 751m | N36°10'29.83" E140°17'41.83" | 7.542m | JA共済の看板(大) |
地蔵前 | ジゾウマエ | 茨城県石岡市石岡 | 78k 246m | N36°10'41.50" E140°17'28.68" | 9.798m | 地蔵は見当たらず、㈱イシイ畳 |
貝地 | カイジ | 茨城県石岡市石岡 | 79k 378m | N36°11'09.57" E140°16'59.54" | 14.493m | - |
小川街道 | オガワカイドウ | 茨城県石岡市石岡 | 79k 741m | N36°11'20.13" E140°16'53.03" | 15.629m | ヤクルト販売所、石岡駅付近 |
国分 | コクブン | 茨城県石岡市泉町 | 80k 664m | N36°11'47.41" E140°16'38.60" | 17.758m | 国分寺付近、NTT赤白鉄塔 |
北の谷 | キタノタニ | 茨城県石岡市杉並 | 81k 524m | N36°12'14.62" E140°16'45.93" | 23.302m | 狭いが普通車可 |
神永 | カミナガ | 茨城県石岡市北府中 | 81k 907m | N36°12'26.64" E140°16'50.00" | 25.685m | ぺんてるケミカル㈱の建物脇 |
行里川 | ナメリカワ | 茨城県石岡市荒金 | 83k 057m | N36°13'02.58" E140°17'02.20" | 21.069m | 北側に空港アクセス高架道 |
大谷 | オオヤ | 茨城県石岡市大谷 | 83k 511m | N36°13'16.79" E140°17'06.98" | 19.635m | 千勝神社 |
鳥屋 | トリヤ | 茨城県小美玉市羽鳥 | 84k 245m | N36°13'39.76" E140°17'14.82" | 26.771m | 踏切の直近に民家1件あり |
開拓 | カイタク | 茨城県小美玉市羽鳥 | 84k 632m | N36°13'51.87" E140°17'18.89" | 26.180m | クリーム色倉庫脇 |
並木 | ナミキ | 茨城県小美玉市羽鳥 | 85k 224m | N36°14'10.58" E140°17'22.67" | 25.427m | 二輪可 |
高場 | タカバ | 茨城県小美玉市羽鳥 | 85k 494m | N36°14'19.22" E140°17'20.64" | 26.898m | - |
脇山 | ワキヤマ | 茨城県小美玉市羽鳥 | 86k 231m | N36°14'42.71" E140°17'14.89" | 30.932m | 美容院、羽鳥駅付近 |
羽刈前 | ハカリマエ | 茨城県小美玉市羽鳥 | 86k 736m | N36°14'58.79" E140°17'10.95" | 30.870m | 羽鳥駅付近 |
篭目 | カゴメ | 茨城県小美玉市羽鳥 | 87k 251m | N36°15'15.17" E140°17'06.72" | 31.201m | カゴメ㈱工場前 |
学校 | ガッコウ | 茨城県石岡市東成井 | 87k 991m | N36°15'38.73" E140°17'00.89" | 32.876m | 地蔵×1、近くに学校は無 |
行在所 | アンザイショ | 茨城県笠間市真家 | 88k 751m | N36°16'02.86" E140°16'54.82" | 32.526m | 付近に「明治天皇御遺蹟」石碑 |
あらく | アラク | 茨城県笠間市市野谷 | 89k 276m | N36°16'19.62" E140°16'50.61" | 33.085m | 田圃の中、人通り無、徒歩のみ可 |
福島 | フクシマ | 茨城県笠間市市野谷 | 89k 654m | N36°16'31.54" E140°16'47.64" | 34.195m | - |
市野谷 | イチノヤ | 茨城県笠間市市野谷 | 90k 022m | N36°16'43.18" E140°16'44.72" | 34.798m | - |
平 | タイラ | 茨城県笠間市泉 | 90k 466m | N36°16'57.41" E140°16'41.14" | 35.061m | 北西に愛宕山眺望良好 |
樫の木 | カシノキ | 茨城県笠間市泉 | 90k 826m | N36°17'08.90" E140°16'38.28" | 35.306m | 樫の木はどこ? |
中村 | ナカムラ | 茨城県笠間市泉 | 91k 173m | N36°17'19.90" E140°16'35.47" | 36.711m | 西に愛宕山 |
梨畑 | ナシバタケ | 茨城県笠間市泉 | 91k 380m | N36°17'26.50" E140°16'33.86" | 38.915m | 付近に梨畑は無 |
堅倉街道 | カタクラカイドウ | 茨城県笠間市下郷 | 91k 635m | N36°17'34.67" E140°16'33.53" | 40.731m | 動物クリニック、岩間駅付近 |
川根街道 | カワネカイドウ | 茨城県笠間市下郷 | 92k 152m | N36°17'50.82" E140°16'39.10" | 40.484m | クリーニング店、岩間駅 |
新地 | シンチ | 茨城県笠間市下郷 | 92k 490m | N36°17'59.93" E140°16'46.36" | 37.949m | 二輪(小型)可 |
第二室野 | ダイニムロノ | 茨城県笠間市下郷 | 94k 311m | N36°18'50.47" E140°17'23.53" | 34.442m | - |
第一大古山 | ダイイチオオゴヤマ | 茨城県笠間市大古山 | 94k 598m | N36°18'59.48" E140°17'26.39" | 31.469m | 二輪可、昼間でも怖い |
大古山 | オオゴヤマ | 茨城県笠間市大古山 | 95k 089m | N36°19'14.81" E140°17'31.18" | 26.826m | - |
八幡下 | ハチマンシタ | 茨城県笠間市橋爪 | 97k 407m | N36°20'27.68" E140°17'54.18" | 42.408m | - |
警察前 | ケイサツマエ | 茨城県笠間市中央 | 97k 660m | N36°20'35.74" E140°17'56.69" | 45.045m | 友部中、立川病院。警察は無 |
野球場 | ヤキュウジョウ | 茨城県笠間市大田町 | 98k 120m | N36°20'49.82" E140°18'02.66" | 47.485m | 野球場は太陽光パネルに… |
友部里道 | トモベサトミチ | 茨城県笠間市大田町 | 98k 436m | N36°20'57.28" E140°18'11.23" | 47.408m | ビジネスホテル、友部駅付近 |
第二鴻巣 | ダイニコウノス | 茨城県笠間市鴻巣 | 99k 710m | N36°21'16.67" E140°18'56.44" | 42.141m | - |
第三小原 | ダイサンオバラ | 茨城県笠間市小原 | 100k 849m | N36°21'33.86" E140°19'37.05" | 36.683m | 上下線あり |
原坪 | ハラツボ | 茨城県笠間市小原 | 102k 134m | N36°21'53.14" E140°20'22.88" | 38.093m | 上下線あり、二輪可 |
三湯 | ミユ | 茨城県水戸市三湯町 | 102k 904m | N36°22'04.49" E140°20'50.51" | 37.537m | - |
長岡街道 | ナガオカカイドウ | 茨城県水戸市内原町 | 103k 566m | N36°22'14.42" E140°21'14.12" | 36.777m | 内原駅すぐ近く |
内原新道 | ウチハラシンドウ | 茨城県水戸市内原町 | 103k 757m | N36°22'17.43" E140°21'20.84" | 36.908m | 内原イオン付近 |
遠木 | トオギ | 茨城県水戸市有賀町 | 104k 950m | N36°22'31.36" E140°22'05.11" | 36.517m | 木が9本並んでいる |
築地 | ツキジ | 茨城県水戸市筑地町 | 105k 625m | N36°22'35.11" E140°22'31.93" | 34.699m | 辺り一面が田んぼ |
第一金谷 | ダイイチカナヤ | 茨城県水戸市金谷町 | 106k 188m | N36°22'38.18" E140°22'53.91" | 33.831m | 二輪可 |
第三金谷 | ダイサンカナヤ | 茨城県水戸市金谷町 | 106k 428m | N36°22'39.51" E140°23'03.72" | 33.900m | 東側すぐに常磐道(高架) |
田島道 | タジマミチ | 茨城県水戸市大塚 | 106k 960m | N36°22'42.41" E140°23'24.67" | 32.687m | 太陽光パネルあり |
大塚池 | オオツカイケ | 茨城県水戸市大塚 | 107k 628m | N36°22'46.08" E140°23'51.23" | 32.552m | 大塚池は見えない |
矢田 | ヤダ | 茨城県水戸市河和田 | 108k 273m | N36°22'49.57" E140°24'16.86" | 35.655m | 二輪可 |
河和田街道 | カワワダカイドウ | 茨城県水戸市河和田 | 108k 894m | N36°22'52.90" E140°24'41.47" | 39.956m | 直近に水府病院、カスミ |
水戸街道 | ミトカイドウ | 茨城県水戸市赤塚 | 109k 576m | N36°22'56.63" E140°25'08.74" | 39.032m | 直近にヨークベニマル |
岡田 | オカダ | 茨城県水戸市東赤塚 | 110k 851m | N36°23'03.52" E140°25'59.12" | 26.410m | 徒歩のみ可 |
第二石川 | ダイニイシカワ | 茨城県水戸市自由が丘 | 111k 310m | N36°23'03.84" E140°26'17.42" | 22.401m | - |
五本松 | ゴホンマツ | 茨城県水戸市柵町 | 116k 198m | N36°22'08.20" E140°29'09.57" | 8.406m | - |
一の町 | イチノチョウ | 茨城県水戸市柵町 | 116k 551m | N36°22'07.72" E140°29'23.74" | 7.449m | 凸版印刷㈱の工場 |
三の町 | サンノチョウ | 茨城県水戸市柵町 | 116k 847m | N36°22'09.65" E140°29'35.25" | 7.208m | 踏切の先は橋(徒歩・チャリ用) |
仲の町 | ナカノチョウ | 茨城県水戸市東桜川 | 117k 217m | N36°22'12.34" E140°29'49.70" | 7.359m | - |
新町 | シンマチ | 茨城県水戸市東桜川 | 117k 442m | N36°22'14.66" E140°29'58.20" | 7.028m | - |
武田宮前 | タケダミヤマエ | 茨城県ひたちなか市武田 | 119k 432m | N36°22'49.71" E140°31'05.79" | 11.727m | 湫尾神社(甲斐武田氏発祥)近く |
市毛街道 | イチゲカイドウ | 茨城県ひたちなか市大字武田 | 120k 716m | N36°23'27.25" E140°31'25.18" | 25.587m | 勝田駅付近 |
中根街道 | ナカネカイドウ | 茨城県ひたちなか市堀口 | 121k 387m | N36°23'48.82" E140°31'28.83" | 25.349m | 勝田駅付近 |
東石川 | ヒガシイシカワ | 茨城県ひたちなか市西大島 | 122k 012m | N36°24'08.14" E140°31'36.21" | 25.763m | - |
コロナ通り | コロナドオリ | 茨城県ひたちなか市東石川 | 122k 667m | N36°24'27.70" E140°31'46.10" | 29.367m | 列車基地の脇 |
大島道 | オオシマミチ | 茨城県ひたちなか市東石川 | 122k 948m | N36°24'36.29" E140°31'50.40" | 30.282m | 線路に対して斜めの踏切 |
外野街道 | ガイヤカイドウ | 茨城県ひたちなか市東石川 | 123k 904m | N36°25'05.15" E140°32'04.50" | 30.183m | 何が外野? 二輪可 |
旧湊街道 | キュウミナトカイドウ | 茨城県ひたちなか市大字高場 | 124k 494m | N36°25'22.98" E140°32'13.23" | 30.592m | - |
大綱 | オオツナ | 茨城県ひたちなか市大字高場 | 124k 922m | N36°25'35.97" E140°32'19.49" | 31.333m | 線路に対して斜めの踏切 |
湊街道 | ミナトカイドウ | 茨城県ひたちなか市高野 | 125k 561m | N36°25'55.53" E140°32'28.41" | 32.138m | かみなが商店 |
高野 | コウヤ | 茨城県ひたちなか市高野 | 125k 696m | N36°25'59.64" E140°32'30.01" | 31.605m | 二輪可 |
お茶の原【廃止】 | オチャノハラ | 茨城県ひたちなか市大字須和間 | 127k 699m | N36°26'59.62" E140°32'59.77" | 26.211m | 踏切先に道無し?踏切意味無し? |
船場 | フナバ | 茨城県ひたちなか市大字須和間 | 128k 087m | N36°27'10.86" E140°33'06.88" | 29.707m | 二輪可 |
須和間 | スワマ | 茨城県ひたちなか市大字船場 | 128k 438m | N36°27'20.83" E140°33'13.60" | 31.025m | - |
船場道 | フナバミチ | 茨城県ひたちなか市大字船場 | 128k 821m | N36°27'29.74" E140°33'24.26" | 30.953m | 二輪可 |
新村松 | シンムラマツ | 茨城県東海村舟石川駅西 | 130k 217m | N36°28'01.21" E140°34'04.54" | 30.819m | 二輪可、東海駅直近 |
白方街道 | シラカタカイドウ | 茨城県東海村豊白 | 130k 880m | N36°28'16.32" E140°34'23.81" | 25.370m | - |
白方農道 | シラカタノウドウ | 茨城県東海村豊白 | 131k 251m | N36°28'24.44" E140°34'34.63" | 23.822m | 二輪可 |
久慈街道 | クジカイドウ | 茨城県日立市久慈町 | 135k 022m | N36°29'40.03" E140°36'33.58" | 7.911m | 近くに「聖徳太子」石碑 |
鳥内 | トリウチ | 茨城県日立市久慈町 | 135k 295m | N36°29'48.48" E140°36'36.53" | 10.336m | 冨士神社あり、二輪可 |
第一細田 | ダイイチホソダ | 茨城県日立市水木町 | 137k 756m | N36°30'59.53" E140°37'16.10" | 26.577m | 二輪可 |
泉前 | イズミマエ | 茨城県日立市森山町 | 138k 186m | N36°31'13.45" E140°37'16.18" | 26.277m | - |
甕の原 | ミカノハラ | 茨城県日立市大沼町 | 139k 322m | N36°31'50.03" E140°37'17.33" | 29.665m | 線路に対して斜めの踏切 |
第二大沼 | ダイニオオヌマ | 茨城県日立市大沼町 | 139k 889m | N36°32'08.12" E140°37'22.29" | 32.666m | 二輪可 |
大沼街道 | オオヌマカイドウ | 茨城県日立市金沢町 | 140k 363m | N36°32'23.14" E140°37'26.39" | 37.525m | スーパーマルト |
第一金沢 | ダイイチカナザワ | 茨城県日立市金沢町 | 140k 546m | N36°32'28.81" E140°37'27.97" | 37.520m | 二輪可 |
第二金沢 | ダイニカナザワ | 茨城県日立市金沢町 | 140k 691m | N36°32'33.49" E140°37'29.25" | 37.027m | - |
千石 | チコク | 茨城県日立市千石町 | 141k 420m | N36°32'54.92" E140°37'40.22" | 32.022m | 「センゴク」ではない、二輪可 |
野際 | ノギワ | 茨城県日立市国分町 | 143k 584m | N36°33'48.29" E140°38'35.71" | 29.208m | 付近にコインランドリー |
鮎川駅前 | アユカワエキマエ | 茨城県日立市鮎川町 | 144k 028m | N36°33'59.62" E140°38'47.02" | 25.479m | 鮎川駅はどこに?、二輪可 |
新鮎川 | シンアユカワ | 茨城県日立市鮎川町 | 144k 192m | N36°34'03.72" E140°38'51.15" | 23.963m | 近くにカスミ |
第二鮎川 | ダイニアユカワ | 茨城県日立市東成沢町 | 144k 747m | N36°34'19.60" E140°39'01.27" | 18.818m | 近くにヘアーサロン |
瓦斯会社前 | ガスガイシャマエ | 茨城県日立市東町 | 147k 828m | N36°35'49.24" E140°39'54.16" | 25.544m | 近くに東京ガス |
山崎工場 | ヤマザキコウジョウ | 茨城県日立市本宮町 | 148k 494m | N36°36'09.95" E140°40'00.86" | 30.461m | 近くに日立化成㈱山崎事業所 |
第二小幡 | ダイニオハタ | 茨城県日立市東滑川町 | 149k 269m | N36°36'34.68" E140°40'06.65" | 23.608m | 周囲よりとても高い踏切 |
滑川 | ナメカワ | 茨城県日立市東滑川町 | 149k 869m | N36°36'52.49" E140°40'16.39" | 21.765m | 近くに国道6号下の隧道 |
千本松 | センボンマツ | 茨城県日立市東滑川町 | 150k 705m | N36°37'18.23" E140°40'26.56" | 19.485m | トンネル通過電車見える、二輪可 |
電線工場 | デンセンコウジョウ | 茨城県日立市日高町 | 151k 988m | N36°37'58.52" E140°40'35.27" | 29.554m | 近くに日立電線の工場 |
小木津陸前浜街道 | オギツリクゼンハマカイドウ | 茨城県日立市小木津町 | 152k 673m | N36°38'20.29" E140°40'28.55" | 36.747m | 文字数が多いな… |
吹上 | フキアゲ | 茨城県日立市小木津町 | 152k 871m | N36°38'26.47" E140°40'26.60" | 38.533m | 「虎ブロ」の位置がちょっと違う |
学校下 | ガッコウシタ | 茨城県日立市十王町伊師本郷 | 157k 160m | N36°40'32.12" E140°41'21.10" | 22.388m | 台地の上に櫛形小学校 |
本郷 | ホンゴウ | 茨城県日立市十王町伊師本郷 | 157k 388m | N36°40'38.38" E140°41'25.81" | 25.599m | 階段あり、徒歩のみ可 |
上台 | カミダイ | 茨城県日立市十王町伊師本郷 | k m | N36°40'46.32" E140°41'32.33" | 25.706m | 踏切周辺工事中(通行可能) |
後谷 | ウシロダニ | 茨城県日立市十王町伊師 | 158k 352m | N36°41'01.08" E140°41'51.12" | 20.475m | すぐ脇に牛が20頭くらいいる |
旧陸前浜街道 | キュウリクゼンハマカイドウ | 茨城県日立市十王町伊師 | 158k 907m | N36°41'12.47" E140°42'08.97" | 15.282m | 茨城取手市に同名称の踏切が… |
浜野町 | ハマノチョウ | 茨城県高萩市安良川 | 161k 817m | N36°42'30.16" E140°42'58.60" | 3.735m | 近くに朱雀道福田薬品 |
行人塚 | ギョウニンヅカ | 茨城県高萩市高戸 | 163k 386m | N36°43'20.88" E140°43'04.34" | 5.895m | 高萩警察署の近く |
定田 | ジョウダ | 茨城県高萩市赤浜 | 166k 743m | N36°45'02.68" E140°43'41.07" | 7.424m | 周囲は田んぼ |
小野矢指 | オノヤサシ | 茨城県北茨城市中郷町小野矢指 | 167k 177m | N36°45'16.23" E140°43'46.50" | 5.681m | 東側は狭い道 |
日棚街道 | ヒタナカイドウ | 茨城県北茨城市中郷町小野矢指 | 167k 305m | N36°45'19.94" E140°43'49.03" | 5.110m | 近くに中郷タクシー、交通量多い |
第一足洗 | ダイイチアシアライ | 茨城県北茨城市中郷町足洗 | 168k 384m | N36°45'47.84" E140°44'13.73" | 6.421m | 近くに塩竈神社 |
東宿 | トウジュク | 茨城県北茨城市中郷町足洗 | 169k 268m | N36°46'15.96" E140°44'19.83" | 6.280m | 狭い、二輪可 |
第二足洗 | ダイニアシアライ | 茨城県北茨城市中郷町足洗 | 169k 792m | N36°46'33.00" E140°44'22.15" | 5.068m | 近くにガソリンスタンド |
第二桜井 | ダイニサクライ | 茨城県北茨城市中郷町下桜井 | 170k 407m | N36°46'52.84" E140°44'23.71" | 4.400m | 周囲は田んぼ |
第三桜井 | ダイサンサクライ | 茨城県北茨城市中郷町下桜井 | 170k 726m | N36°47'03.20" E140°44'24.68" | 5.072m | 周囲は田んぼ |
第二磯原陸前浜街道 | ダイニイソハラリクゼンハマカイドウ | 茨城県北茨城市磯原町磯原 | 172k 429m | N36°47'41.78" E140°45'10.64" | 3.721m | 9文字で茨城県内最長踏切名称 |
第一磯原 | ダイイチイソハラ | 茨城県北茨城市磯原町磯原 | 172k 691m | N36°47'48.65" E140°45'16.88" | 6.412m | 近くに野口雨情生家資料館 |
第一神岡 | ダイイチカミオカ | 茨城県北茨城市関南町神岡上 | 175k 422m | N36°49'08.93" E140°46'02.69" | 4.394m | 近くに自動車店 |
神岡中心 | カミオカチュウシン | 茨城県北茨城市関南町神岡上 | 176k 391m | N36°49'34.52" E140°46'25.71" | 5.118m | 中心なのだろうか? |
第二神岡 | ダイニカミオカ | 茨城県北茨城市関南町関本下 | 177k 089m | N36°49'55.53" E140°46'34.55" | 5.289m | グリーンふるさとライン |
新町 | シンマチ | 茨城県北茨城市関南町里根川 | 177k 766m | N36°50'17.40" E140°46'37.32" | 4.865m | 周囲は田んぼ |
大津港 | オオツコウ | 茨城県北茨城市大津町北町 | 178k 446m | N36°50'39.40" E140°46'40.23" | 6.902m | 近くに大津港駅 |
上野村県道 | ウエノムラケンドウ | 茨城県北茨城市関本町関本中 | 179k 638m | N36°51'17.82" E140°46'45.14" | 13.609m | 近くに八坂神社 |
第一関田 | ダイイチセキタ | 福島県いわき市勿来町関田御城前 | 182k 379m | N36°52'37.03" E140°47'16.42" | 4.740m | 直近に和食処かに船 |
名称 | 読み方 | 所在地 | 距離 | 緯度・経度 | 標高 | コメント(全角15文字以内) |
---|---|---|---|---|---|---|
第三横倉 | ダイサンヨコクラ | 栃木県小山市三峯 | 0k 467m | N36°18'32.58" E139°48'21.06" | 37.066m | 小山駅の近く、交通量多い |
祝町通り | イワイチョウドオリ | 栃木県小山市三峯 | k m | N36°18'28.29" E139°48'24.73" | 36.717m | 住宅街、二輪可(小型) |
第二旭町 | ダイニアサヒチョウ | 栃木県小山市駅南町 | 1k 075m | N36°18'23.81" E139°48'41.44" | 36.924m | 住宅街、二輪可 |
雨ヶ谷 | アメガヤ | 栃木県小山市大字土塔 | 1k 910m | N36°18'19.28" E139°49'14.42" | 36.020m | 交通量多い、住宅街 |
第二犬塚 | ダイニイヌヅカ | 栃木県小山市犬塚 | 3k 054m | N36°18'13.05" E139°49'59.84" | 35.086m | 周辺は住宅街 |
城山 | シロヤマ | 栃木県小山市大字中久喜 | 3k 763m | N36°18'09.17" E139°50'27.69" | 33.739m | 近くに中久喜城跡 |
第一小田林本田 | ダイイチオタバヤシホンダ | 茨城県結城市大字小田林 | 4k 163m | N36°18'06.97" E139°50'43.60" | 35.581m | 少し狭い |
小田林新田 | オタバヤシシンデン | 茨城県結城市大字小田林 | 4k 595m | N36°18'04.63" E139°51'00.68" | 37.261m | 少し狭い |
結城中学校前 | ユウキチュウガッコウマエ | 茨城県結城市大字小田林 | 4k 958m | N36°18'02.64" E139°51'15.10" | 38.307m | 結城中校門前、直近に小田林駅 |
立野山 | タテノヤマ | 茨城県結城市大字小田林 | 5k 178m | N36°18'01.43" E139°51'23.73" | 37.553m | 結城中学校敷地内の松が見える |
第一川木谷 | ダイイチカワキヤ | 茨城県結城市川木谷 | 5k 640m | N36°17'58.93" E139°51'42.02" | 36.145m | 近くに結城消防署、野球場 |
境街道 | サカイカイドウ | 茨城県結城市大字結城 | 6k 339m | N36°17'55.08" E139°52'09.68" | 38.025m | 近くに結城駅 |
山川街道 | ヤマカワカイドウ | 茨城県結城市大字結城 | 6k 967m | N36°17'51.59" E139°52'34.51" | 38.086m | 近くに結城駅 |
下妻街道 | シモヅマカイドウ | 茨城県結城市大字結城 | 7k 350m | N36°17'49.58" E139°52'49.67" | 37.565m | 交通量多い、源政勝公御影堂あり |
旧山川街道 | キュウヤマカワカイドウ | 茨城県結城市大字結城 | 7k 482m | N36°17'49.03" E139°52'54.94" | 36.016m | すぐそばにラーメンショップ |
第一水戸街道 | ダイイチミトカイドウ | 茨城県結城市大字結城 | 7k 793m | N36°17'48.63" E139°53'07.38" | 34.641m | 交通量の多い丁字路 |
小塙街道 | コバナワカイドウ | 茨城県結城市大字結城 | 8k 271m | N36°17'48.16" E139°53'26.65" | 34.424m | 直近に東結城駅 |
第二小塙 | ダイニコバナワ | 茨城県結城市大字結城 | 8k 499m | N36°17'47.93" E139°53'35.73" | 34.086m | 近くに東結城駅 |
第二宮ノ下 | ダイニミヤノシタ | 茨城県結城市大字結城 | 8k 784m | N36°17'47.62" E139°53'47.20" | 33.800m | 利用者は少なそう、二輪可 |
第二中川原 | ダイニナカガワラ | 茨城県筑西市下川島 | 9k 386m | N36°17'46.80" E139°54'11.32" | 35.390m | 踏切の北側に牛舎あり |
関本街道 | セキモトカイドウ | 茨城県筑西市伊佐山 | 10k 354m | N36°17'45.58" E139°54'50.10" | 37.199m | 直近に川島郵便局、川島駅 |
小川街道 | オガワカイドウ | 茨城県筑西市小川 | 10k 730m | N36°17'45.21" E139°55'04.76" | 36.297m | 工場群から住宅地へ、チャリ可 |
日製 | ニッセイ | 茨城県筑西市小川 | 11k 117m | N36°17'46.91" E139°55'20.75" | 38.891m | 直近に日立化成㈱の工場群 |
第二水戸街道 | ダイニミトカイドウ | 茨城県筑西市下川島 | 11k 706m | N36°17'50.16" E139°55'43.90" | 38.687m | 近くに、つくば薬局 |
第一玉戸新田 | ダイイチタマドシンデン | 茨城県筑西市伊讃美 | 12k 155m | N36°17'52.63" E139°56'01.67" | 38.739m | 直近に八ツ塚鑿泉㈲の工場 |
第三玉戸新田 | ダイサンタマドシンデン | 茨城県筑西市玉戸 | 12k 691m | N36°17'55.61" E139°56'22.84" | 37.915m | 直近に玉戸駅 |
第一玉戸 | ダイイチタマド | 茨城県筑西市玉戸 | 13k 330m | N36°17'59.18" E139°56'48.12" | 35.856m | 直近に㈱廣澤精機製作所玉戸工場 |
第一神分 | ダイイチカミワケ | 茨城県筑西市飯島 | 13k 895m | N36°18'02.33" E139°57'10.44" | 33.509m | 国道50号から下りてすぐ |
第二神分 | ダイニカミワケ | 茨城県筑西市玉戸 | 14k 615m | N36°18'06.32" E139°57'38.98" | 31.854m | 周囲は田んぼ |
高堤 | タカツツミ | 茨城県筑西市菅谷 | 15k 203m | N36°18'09.56" E139°58'02.10" | 31.598m | 国道294号の高架の下 |
一本松 | イッポンマツ | 茨城県筑西市菅谷 | 15k 518m | N36°18'11.37" E139°58'14.65" | 31.481m | 辺りは田んぼ、二輪可 |
下妻街道 | シモヅマカイドウ | 茨城県筑西市乙 | 16k 019m | N36°18'14.07" E139°58'34.43" | 31.440m | 水戸線・真岡線・常総線共通踏切 |
村田街道 | ムラタカイドウ | 茨城県筑西市下岡崎 | 16k 446m | N36°18'16.50" E139°58'51.36" | 31.918m | 直近に下館駅 |
第一真壁 | ダイイチマカベ | 茨城県筑西市成田 | 17k 687m | N36°18'24.78" E139°59'40.02" | 32.837m | 少し狭い |
直井 | ナオイ | 茨城県筑西市直井 | 18k 108m | N36°18'29.39" E139°59'56.07" | 33.136m | 辺りは田んぼ、二輪可 |
第二茂田 | ダイニモダ | 茨城県筑西市茂田 | 19k 076m | N36°18'43.20" E140°00'30.98" | 36.169m | 辺りは田んぼ、筑波山よく見える |
横塚 | ヨコヅカ | 茨城県筑西市横塚 | 19k 401m | N36°18'48.85" E140°00'41.85" | 36.641m | 辺りは田んぼ、二輪可 |
第二西蓮沼 | ダイニニシハスヌマ | 茨城県筑西市蓮沼 | 20k 150m | N36°19'02.06" E140°01'07.07" | 37.298m | 農作業車両しか通らなそう |
第二真壁 | ダイニマカベ | 茨城県筑西市蓮沼 | 20k 325m | N36°19'05.18" E140°01'12.96" | 37.912m | 直近にビューティーサロン |
第四西蓮沼 | ダイヨンニシハスヌマ | 茨城県筑西市蓮沼 | 20k 516m | N36°19'08.52" E140°01'19.39" | 38.672m | 少し狭い |
第六西蓮沼 | ダイロクニシハスヌマ | 茨城県筑西市蓮沼 | 20k 903m | N36°19'15.31" E140°01'32.39" | 39.124m | 辺りにビニールハウス多数 |
第七西蓮沼 | ダイナナニシハスヌマ | 茨城県筑西市蓮沼 | 21k 014m | N36°19'17.26" E140°01'36.15" | 39.203m | 辺りにビニールハウス多数 |
第四東蓮沼 | ダイヨンヒガシハスヌマ | 茨城県筑西市蓮沼 | 21k 407m | N36°19'24.21" E140°01'49.42" | 39.134m | 辺りにビニールハウス多数 |
第六東蓮沼 | ダイロクヒガシハスヌマ | 茨城県筑西市蓮沼 | 21k 600m | N36°19'27.64" E140°01'56.04" | 39.324m | 少し狭い |
細田 | ホソダ | 茨城県桜川市細田 | 21k 938m | N36°19'33.59" E140°02'07.40" | 39.390m | 直近に片倉コープ |
古里街道 | フルサトカイドウ | 茨城県桜川市新治 | 22k 166m | N36°19'37.56" E140°02'15.11" | 39.372m | 直近に片倉コープ、新治駅付近 |
第三真壁街道 | ダイサンマカベカイドウ | 茨城県桜川市三郷 | 22k 702m | N36°19'47.06" E140°02'33.28" | 39.281m | 直近に整骨院あり、新治駅付近 |
大国街道 | オオクニカイドウ | 茨城県桜川市三郷 | 22k 809m | N36°19'48.95" E140°02'36.81" | 39.340m | 直近の民家敷地内に大きな石碑 |
古郷 | フルサト | 茨城県桜川市三郷 | 23k 124m | N36°19'54.48" E140°02'47.47" | 40.304m | 辺りは田んぼ、二輪可 |
台ノ原 | ダイノハラ | 茨城県桜川市三郷 | 23k 518m | N36°20'01.38" E140°03'00.80" | 44.373m | 辺りは田んぼ、二輪可 |
小栗 | オグリ | 茨城県桜川市三郷 | 23k 641m | N36°20'03.59" E140°03'04.95" | 45.595m | 少し狭い |
宮 | ミヤ | 茨城県桜川市大国玉 | 23k 996m | N36°20'09.77" E140°03'16.92" | 48.745m | 近くに神社あるのかな? |
長方南 | オサカタミナミ | 茨城県桜川市高森 | 26k 019m | N36°20'45.21" E140°04'25.52" | 45.072m | 直近に大和駅 |
烏山街道 | カラスヤマカイドウ | 茨城県桜川市高森 | 26k 281m | N36°20'49.79" E140°04'34.38" | 42.884m | 車の交通量、多い |
長方街道 | オサカタカイドウ | 茨城県桜川市青木 | 26k 924m | N36°21'01.03" E140°04'56.15" | 40.912m | 筑波山系の山並みが良く見える |
宿坪 | ヤドツボ | 茨城県桜川市青木 | 27k 236m | N36°21'06.47" E140°05'06.67" | 42.982m | 周囲は畑 |
羽田街道 | ハネダカイドウ | 茨城県桜川市青木 | 27k 856m | N36°21'17.33" E140°05'27.65" | 46.201m | 近くに石碑と鳥居あり |
犬田 | イヌタ | 茨城県桜川市犬田 | 28k 672m | N36°21'31.58" E140°05'55.34" | 48.399m | 畑が広がっている |
第四真壁 | ダイヨンマカベ | 茨城県桜川市犬田 | 29k 347m | N36°21'35.17" E140°06'21.37" | 52.382m | 岩瀬駅付近 |
東区 | ヒガシク | 茨城県桜川市青柳 | 29k 933m | N36°21'32.36" E140°06'44.65" | 53.507m | 岩瀬駅付近 |
水戸街道 | ミトカイドウ | 茨城県桜川市青柳 | 30k 152m | N36°21'31.37" E140°06'53.27" | 53.463m | 直近に塩田印刷 |
第二青柳 | ダイニアオヤギ | 茨城県桜川市青柳 | 30k 375m | N36°21'30.30" E140°07'02.09" | 52.461m | 二輪可 |
谷中 | ヤナカ | 茨城県桜川市上城 | 31k 205m | N36°21'26.29" E140°07'35.07" | 54.621m | 直近にバイク店あり |
西友部 | ニシトモベ | 茨城県桜川市友部 | 31k 966m | N36°21'22.69" E140°08'05.09" | 56.416m | - |
岩瀬街道 | イワセカイドウ | 茨城県桜川市友部 | 32k 526m | N36°21'19.97" E140°08'27.59" | 58.379m | 羽黒駅付近 |
友部街道 | トモベカイドウ | 茨城県桜川市友部 | 32k 993m | N36°21'17.91" E140°08'43.62" | 58.832m | 羽黒駅付近 |
加茂部 | カモベ | 茨城県笠間市加茂部 | 34k 150m | N36°21'11.72" E140°09'31.95" | 67.892m | 辺り一面、田んぼ |
新地 | シンチ | 茨城県笠間市福原 | 35k 357m | N36°20'51.11" E140°10'11.68" | 73.798m | 北関東自動車道の真下付近 |
第一柿岡街道 | ダイイチカキオカカイドウ | 茨城県笠間市福原 | 36k 093m | N36°20'53.69" E140°10'39.36" | 67.287m | - |
第二旧水戸街道 | ダイニキュウミトカイドウ | 茨城県笠間市福原 | 36k 726m | N36°21'01.60" E140°11'02.82" | 60.980m | 福原駅付近 |
西関戸 | ニシセキド | 茨城県笠間市福原 | 37k 300m | N36°21'09.30" E140°11'23.56" | 58.935m | 利用者はいなそう… 福原駅付近 |
関戸 | セキド | 茨城県笠間市福原 | 37k 888m | N36°21'20.53" E140°11'43.07" | 56.937m | 直近に石材倉庫あり |
稲中前 | イナチュウマエ | 茨城県笠間市稲田 | 38k 627m | N36°21'36.58" E140°12'05.23" | 54.441m | 近くに稲田中学校あり |
長峰 | ナガミネ | 茨城県笠間市稲田 | 39k 290m | N36°21'51.79" E140°12'23.81" | 51.699m | 辺り、田んぼ多し |
本戸街道 | ホンドカイドウ | 茨城県笠間市稲田 | 40k 008m | N36°22'04.51" E140°12'47.94" | 49.422m | 少し狭い |
地蔵 | ジゾウ | 茨城県笠間市稲田 | 40k 551m | N36°22'14.27" E140°13'06.25" | 47.877m | 直近に車屋あり |
石出 | イシデ | 茨城県笠間市稲田 | 40k 914m | N36°22'20.75" E140°13'18.43" | 46.962m | 辺り一面、田んぼ |
第二来栖 | ダイニクルス | 茨城県笠間市来栖 | 42k 373m | N36°22'33.08" E140°14'10.71" | 42.269m | - |
第二柿岡街道 | ダイニカキオカカイドウ | 茨城県笠間市下市毛 | 43k 589m | N36°22'20.41" E140°14'57.13" | 42.129m | 笠間駅付近 |
第三下市毛 | ダイサンシモイチゲ | 茨城県笠間市下市毛 | 44k 196m | N36°22'09.44" E140°15'15.94" | 47.450m | 近くに、まつみ食堂 |
第一逆川 | ダイイチサカサガワ | 茨城県笠間市手越 | 45k 107m | N36°21'52.62" E140°15'42.75" | 43.128m | 少し狭い |
手越 | テゴシ | 茨城県笠間市手越 | 46k 003m | N36°21'36.54" E140°16'09.52" | 44.819m | 直近に工場あり |
第二手越 | ダイニテゴシ | 茨城県笠間市手越 | 46k 636m | N36°21'19.98" E140°16'24.36" | 38.962m | 直近に農産物直売店あり |
八反山 | ハッタンヤマ | 茨城県笠間市大田町 | 47k 191m | N36°21'06.44" E140°16'39.00" | 40.482m | 近くにレストラン大行 |
大工町 | ダイクマチ | 茨城県笠間市大田町 | 48k 010m | N36°20'49.50" E140°17'04.52" | 35.994m | - |
石岡街道 | イシオカカイドウ | 茨城県笠間市大田町 | 48k 551m | N36°20'40.13" E140°17'22.64" | 33.515m | 宍戸駅付近 |
坂場 | サカバ | 茨城県笠間市大田町 | 49k 075m | N36°20'45.41" E140°17'42.21" | 37.532m | 水戸坂下にある、二輪可 |
友部里道 | トモベサトミチ | 茨城県笠間市大田町 | k m | N36°20'57.54" E140°18'11.09" | 47.390m | ビジネスホテル、友部駅付近 |
名称 | 読み方 | 所在地 | 距離 | 緯度・経度 | 標高 | コメント(全角15文字以内) |
---|---|---|---|---|---|---|
市毛街道 | イチゲカイドウ | 茨城県ひたちなか市大字武田 | k m | N36°23'27.24" E140°31'25.37" | 25.587m | 直近に勝田駅 |
日工前 | ニッコウマエ | 茨城県ひたちなか市春日町 | k m | N36°23'14.82" E140°31'31.57" | 25.317m | 日立工機の前、直近に日工前駅 |
表町通 | オモテチョウドオリ | 茨城県ひたちなか市表町 | k m | N36°23'10.52" E140°31'38.78" | 25.154m | 踏切を渡ると表町通り |
六道 | ロクドウ | 茨城県ひたちなか市大平 | k m | N36°23'01.88" E140°31'53.56" | 23.159m | 陸上自衛隊勝田駐屯地の前 |
金上駅 | カネアゲエキ | 茨城県ひたちなか市大平 | k m | N36°22'53.99" E140°32'06.92" | 23.386m | 近くに金上駅、交通量多い |
大平第一 | オオダイラダイイチ | 茨城県ひたちなか市大平 | k m | N36°22'50.48" E140°32'13.47" | 22.280m | 少し狭い |
太平第二 | オオダイラダイニ | 茨城県ひたちなか市大平 | k m | N36°22'46.11" E140°32'23.98" | 18.566m | 少し狭い |
平井 | ヒライ | 茨城県ひたちなか市大字金上 | k m | N36°22'40.88" E140°32'30.58" | 15.638m | 直近にゴミ集積所あり |
原 | ハラ | 茨城県ひたちなか市大字金上 | k m | N36°22'32.68" E140°32'40.88" | 11.998m | 周囲は鬱蒼とした林 |
溜池 | タメイケ | 茨城県ひたちなか市大字金上 | k m | N36°22'30.07" E140°32'53.23" | 8.710m | 近くに溜池があるのだろうか? |
岩切場 | イワキリバ | 茨城県ひたちなか市大字三反田 | k m | N36°22'21.76" E140°33'14.75" | 3.725m | 直近にショベルやダンプあり |
三反田第一 | ミタンダダイイチ | 茨城県ひたちなか市大字三反田 | k m | N36°22'17.85" E140°33'20.64" | 3.186m | 第四種踏切、ほぼ農家の軽トラ用 |
三反田第二 | ミタンダダイニ | 茨城県ひたちなか市大字三反田 | k m | N36°22'15.47" E140°33'24.23" | 3.179m | 第四種踏切、ほぼ農家の軽トラ用 |
三反田第三 | ミタンダダイサン | 茨城県ひたちなか市大字三反田 | k m | N36°22'11.78" E140°33'29.77" | 3.043m | 第四種踏切、ほぼ農家の軽トラ用 |
三反田第四 | ミタンダダイヨン | 茨城県ひたちなか市大字三反田 | k m | N36°22'09.40" E140°33'33.38" | 2.925m | 第四種踏切、ほぼ農家の軽トラ用 |
三反田第五 | ミタンダダイゴ | 茨城県ひたちなか市大字三反田 | k m | N36°22'07.02" E140°33'36.98" | 2.881m | 第四種踏切、ほぼ農家の軽トラ用 |
中根駅 | ナカネエキ | 茨城県ひたちなか市大字三反田 | k m | N36°22'01.63" E140°33'46.36" | 3.777m | 中根駅のすぐそば |
中根第一 | ナカネダイイチ | 茨城県ひたちなか市大字三反田 | k m | N36°21'58.78" E140°33'52.68" | 2.528m | きっと利用者はいないであろう |
柳沢第一 | ヤナギサワダイイチ | 茨城県ひたちなか市柳沢 | k m | N36°21'52.00" E140°34'02.60" | 2.818m | 第四種踏切、ほぼ農家の軽トラ用 |
柳沢第二 | ヤナギサワダイニ | 茨城県ひたちなか市柳沢 | k m | N36°21'48.93" E140°34'05.87" | 2.510m | 第四種踏切、ほぼ農家の軽トラ用 |
柳沢第三 | ヤナギサワダイサン | 茨城県ひたちなか市柳沢 | k m | N36°21'44.80" E140°34'10.33" | 2.734m | 第四種踏切、ほぼ農家の軽トラ用 |
柳沢第四 | ヤナギサワダイヨン | 茨城県ひたちなか市柳沢 | k m | N36°21'40.57" E140°34'14.85" | 2.430m | 第四種踏切、ほぼ農家の軽トラ用 |
柳沢第五 | ヤナギサワダイゴ | 茨城県ひたちなか市柳沢 | k m | N36°21'36.40" E140°34'19.35" | 2.513m | 第四種踏切、ほぼ農家の軽トラ用 |
柳沢第六 | ヤナギサワダイロク | 茨城県ひたちなか市柳沢 | k m | N36°21'32.13" E140°34'23.85" | 2.798m | 舗装道路、交通量そこそこ |
柳沢第七 | ヤナギサワダイナナ | 茨城県ひたちなか市柳沢 | k m | N36°21'27.89" E140°34'28.38" | 2.444m | 第四種踏切、ほぼ農家の軽トラ用 |
柳沢第八 | ヤナギサワダイハチ | 茨城県ひたちなか市柳沢 | k m | N36°21'23.70" E140°34'32.90" | 2.573m | 第四種踏切、ほぼ農家の軽トラ用 |
柳沢第九 | ヤナギサワダイキュウ | 茨城県ひたちなか市柳沢 | k m | N36°21'19.52" E140°34'37.42" | 2.505m | 舗装道路 |
柳沢第十 | ヤナギサワダイジュウ | 茨城県ひたちなか市柳沢 | k m | N36°21'15.31" E140°34'41.92" | 2.742m | 第四種踏切、ほぼ農家の軽トラ用 |
関戸第一 | セキドダイイチ | 茨城県ひたちなか市獅子前 | k m | N36°21'10.57" E140°34'47.00" | 2.618m | 近くに高田の鉄橋駅 |
関戸第二 | セキドダイニ | 茨城県ひたちなか市獅子前 | k m | N36°21'07.82" E140°34'50.01" | 2.314m | 第四種踏切、近くに高田の鉄橋駅 |
関戸第三 | セキドダイサン | 茨城県ひたちなか市獅子前 | k m | N36°21'04.99" E140°34'53.04" | 2.315m | 第四種踏切、利用者は少なそう |
相金 | ソウガネ | 茨城県ひたちなか市相金町 | k m | N36°21'02.17" E140°34'56.09" | 2.561m | 住宅地、少し狭い |
館山入口 | タテヤマイリグチ | 茨城県ひたちなか市相金町 | k m | N36°20'53.34" E140°35'05.54" | 3.811m | 交通量多い |
東電前 | トウデンマエ | 茨城県ひたちなか市釈迦町 | k m | N36°20'49.03" E140°35'10.17" | 4.375m | 東京電力どこ?、近くに那珂湊駅 |
八幡下構内 | ハチマンシタコウナイ | 茨城県ひたちなか市釈迦町 | k m | N36°20'40.00" E140°35'22.28" | 5.012m | 茨城県内唯一の第三種踏切 |
八幡下 | ハチマンシタ | 茨城県ひたちなか市湊中央 | k m | N36°20'39.98" E140°35'23.07" | 5.205m | 隣踏切の至近距離、供養碑あり |
中寺 | ナカデラ | 茨城県ひたちなか市湊泉町 | k m | N36°20'41.77" E140°35'29.56" | 6.679m | 近くに光明寺 |
泉町 | イズミチョウ | 茨城県ひたちなか市湊泉町 | k m | N36°20'43.60" E140°35'33.58" | 8.319m | 直近に旅館いずみ荘 |
教会 | キョウカイ | 茨城県ひたちなか市湊泉町 | k m | N36°20'44.58" E140°35'35.44" | 8.881m | 第四種踏切、教会へと渡る踏切 |
東本町 | ヒガシホンマチ | 茨城県ひたちなか市湊泉町 | k m | N36°20'45.26" E140°35'36.81" | 9.001m | 第四種踏切、墓地へと渡る踏切 |
電話局 | デンワキョク | 茨城県ひたちなか市東本町 | k m | N36°20'48.58" E140°35'43.45" | 10.617m | 道路工事完了、新しくなって復活 |
沢メキ | サワメキ | 茨城県ひたちなか市沢メキ | k m | N36°21'09.16" E140°36'23.18" | 16.136m | 不思議な地名…、唯一海が見える |
幼稚園 | ヨウチエン | 茨城県ひたちなか市平磯町 | k m | N36°21'23.65" E140°36'24.75" | 20.944m | 幼稚園は見えない、直近に平磯駅 |
平磯駅 | ヒライソエキ | 茨城県ひたちなか市平磯町 | k m | N36°21'30.81" E140°36'30.08" | 21.989m | 直近に平磯駅 |
平磯第一 | ヒライソダイイチ | 茨城県ひたちなか市平磯町 | k m | N36°21'40.93" E140°36'46.02" | 16.875m | 踏切北側はけもの道 |
平磯第二 | ヒライソダイニ | 茨城県ひたちなか市平磯町 | k m | N36°21'42.76" E140°36'49.37" | 18.776m | 少し狭い |
磯崎第一 | イソザキダイイチ | 茨城県ひたちなか市平磯町 | k m | N36°21'52.24" E140°36'55.29" | 22.282m | 東側は一面畑 |
磯崎第二 | イソザキダイニ | 茨城県ひたちなか市平磯町 | k m | N36°22'11.73" E140°36'59.12" | 26.666m | 周囲は一面畑 |
磯崎第三 | イソザキダイサン | 茨城県ひたちなか市磯崎町 | k m | N36°22'31.28" E140°37'03.04" | 26.499m | 周囲は一面畑 |
磯崎第四 | イソザキダイヨン | 茨城県ひたちなか市磯崎町 | k m | N36°22'45.12" E140°37'01.03" | 27.333m | 南側に電波塔?あり |
阿字ヶ浦第一 | アジガウラダイイチ | 茨城県ひたちなか市磯崎町 | k m | N36°22'50.92" E140°36'46.24" | 29.139m | 南側は一面畑 |
阿字ヶ浦第二 | アジガウラダイニ | 茨城県ひたちなか市磯崎町 | k m | N36°22'54.10" E140°36'44.23" | 29.392m | 普通車可だが、だいぶ狭い |
阿字ヶ浦駅 | アジガウラエキ | 茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦町 | k m | N36°22'57.65" E140°36'43.50" | 29.667m | 直近に阿字ヶ浦駅 |
名称 | 読み方 | 所在地 | 距離 | 緯度・経度 | 標高 | コメント(全角15文字以内) |
---|---|---|---|---|---|---|
佐貫構内 | サヌキコウナイ | 茨城県龍ケ崎市佐貫町 | k m | N35°55'43.85" E140°08'17.34" | 6.804m | 佐貫駅のすぐ脇、交通量多い |
佐貫 | サヌキ | 茨城県龍ケ崎市佐貫町 | k m | N35°55'37.08" E140°08'22.80" | 6.510m | 珍しく虎ブロに踏切名板がある |
南中島 | ミナミナカジマ | 茨城県龍ケ崎市若柴町 | k m | N35°55'33.23" E140°08'31.42" | 6.439m | 住宅地の中 |
南中島4号 | ミナミナカジマヨンゴウ | 茨城県龍ケ崎市若柴町 | k m | N35°55'31.05" E140°08'36.30" | 6.390m | 住宅地の中、交通量多い |
南中島県道 | ミナミナカジマケンドウ | 茨城県龍ケ崎市若柴町 | k m | N35°55'27.05" E140°08'45.18" | 6.085m | 住宅地の中 |
南中島2号 | ミナミナカジマニゴウ | 茨城県龍ケ崎市南中島町 | k m | N35°55'24.72" E140°08'50.36" | 5.887m | 住宅地の中、狭い |
南中島1号 | ミナミナカジマイチゴウ | 茨城県龍ケ崎市南中島町 | k m | N35°55'22.82" E140°08'54.63" | 5.626m | 直近に石山治療院 |
入地7号 | イリチナナゴウ | 茨城県龍ケ崎市入地 | k m | N35°55'17.24" E140°09'07.12" | 5.644m | 第四種踏切、利用者はいなそうだ |
入地6号 | イリチロクゴウ | 茨城県龍ケ崎市入地 | k m | N35°55'13.24" E140°09'15.97" | 5.551m | 第四種踏切、辺り一面田んぼ |
入地5号 | イリチゴゴウ | 茨城県龍ケ崎市入地 | k m | N35°55'10.57" E140°09'21.94" | 5.441m | 第四種踏切、かなり狭い |
入地 | イリチ | 茨城県龍ケ崎市入地 | k m | N35°55'09.55" E140°09'24.23" | 5.526m | 入地駅のすぐ脇 |
入地1 | イリチイチ | 茨城県龍ケ崎市川原代町 | k m | N35°55'06.49" E140°09'31.42" | 5.673m | 南側はクルマは行き止まり |
知手2号 | シッテニゴウ | 茨城県龍ケ崎市川原代町 | k m | N35°55'01.02" E140°09'46.75" | 5.959m | 辺りは田んぼ |
知手1号 | シッテイチゴウ | 茨城県龍ケ崎市馴馬町 | k m | N35°54'51.50" E140°10'04.96" | 5.851m | 第四種踏切、かなり狭い |
門倉3号 | カドクラサンゴウ | 茨城県龍ケ崎市馴馬町 | k m | N35°54'50.27" E140°10'07.30" | 5.604m | 第四種踏切、かなり狭い |
門倉2号 | カドクラニゴウ | 茨城県龍ケ崎市川原代町 | k m | N35°54'48.68" E140°10'10.14" | 5.766m | 狭い |
竜ヶ崎 | リュウガサキ | 茨城県龍ケ崎市川原代町 | k m | N35°54'45.83" E140°10'15.27" | 5.737m | 交通量多い |
馴馬県道 | ナレウマケンドウ | 茨城県龍ケ崎市馴馬町 | k m | N35°54'40.50" E140°10'25.07" | 6.235m | 珍しく虎ブロに踏切名板がある |
竜ヶ崎構内 | リュウガサキコウナイ | 茨城県龍ケ崎市馴馬町 | k m | N35°54'31.84" E140°10'42.64" | 5.210m | 竜ヶ崎駅のすぐ脇 |
名称 | 読み方 | 所在地 | 距離 | 緯度・経度 | 標高 | コメント(全角15文字以内) |
---|---|---|---|---|---|---|
井野台 | イノダイ | 茨城県取手市白山 | k m | N35°54'14.30" E140°03'48.75" | 19.270m | 第四種踏切、階段で徒歩のみ可 |
野中 | ノナカ | 茨城県取手市白山 | k m | N35°54'22.99" E140°03'40.98" | 21.471m | 直近にピンク色の建物あり |
寺原 | テラハラ | 茨城県取手市駒場 | k m | N35°54'44.95" E140°03'11.36" | 20.056m | 直近に東洋学院文化教養専門学校 |
寺原1 | テラハライチ | 茨城県取手市駒場 | k m | N35°54'45.80" E140°03'09.62" | 20.082m | 第四種踏切、専門学校ビルの北側 |
向山 | ムカイヤマ | 茨城県取手市駒場 | k m | N35°54'48.20" E140°03'04.43" | 20.034m | 直近に取手市職員互助会駐車場 |
向山2 | ムカイヤマニ | 茨城県取手市新取手 | k m | N35°54'57.03" E140°02'45.65" | 20.034m | 第四種踏切、とげぬき地蔵の近く |
寺田 | テラダ | 茨城県取手市新取手 | k m | N35°55'00.03" E140°02'39.22" | 20.291m | 直近にスーパーTAIRAYA |
団地内 | ダンチナイ | 茨城県取手市新取手 | k m | N35°55'04.39" E140°02'29.90" | 20.605m | 第四種踏切、自転車可 |
寺田2 | テラダニ | 茨城県取手市新取手 | k m | N35°55'08.08" E140°02'22.02" | 20.906m | 直近にエコロ相談支援事業所 |
山ノ坊 | ヤマノボウ | 茨城県取手市野々井 | k m | N35°55'11.99" E140°02'13.62" | 20.819m | 直近にカラオケ店あり |
野々井 | ノノイ | 茨城県取手市野々井 | k m | N35°55'19.21" E140°01'58.20" | 21.463m | 直近にENEOS石油とセブン |
野々井1 | ノノイイチ | 茨城県取手市米ノ井 | k m | N35°55'27.75" E140°01'38.45" | 19.957m | 直近につけ麺久兵衛 |
野々井2 | ノノイニ | 茨城県取手市米ノ井 | k m | N35°55'30.44" E140°01'31.55" | 21.666m | 正面にNTTの鉄塔が見える |
稲戸井構内 | イナトイコウナイ | 茨城県取手市米ノ井 | k m | N35°55'33.03" E140°01'24.91" | 22.709m | 稲戸井駅の近く |
米ノ井 | コメノイ | 茨城県取手市上高井 | k m | N35°55'37.02" E140°01'14.56" | 22.684m | 交通量多い |
米ノ井1 | コメノイイチ | 茨城県取手市上高井 | k m | N35°55'38.09" E140°01'11.84" | 22.423m | かなり狭い |
米ノ井2 | コメノイニ | 茨城県取手市上高井 | k m | N35°55'40.09" E140°01'06.60" | 22.315m | 一件の民家のための専用踏切? |
米ノ井3 | コメノイサン | 茨城県取手市上高井 | k m | N35°55'41.72" E140°01'02.74" | 22.252m | 直近に今井電機㈱ |
ハタヤ裏 | ハタヤウラ | 茨城県取手市上高井 | k m | N35°55'43.15" E140°00'58.96" | 22.074m | かなり狭い、ハタヤとは? |
戸頭 | トガシラ | 茨城県守谷市小山 | k m | N35°55'46.97" E140°00'48.78" | 21.513m | 戸頭駅のすぐ脇 |
米ノ井6 | コメノイロク | 茨城県守谷市小山 | k m | N35°55'52.01" E140°00'36.50" | 20.217m | 直近に竹林あり |
長野建設裏 | ナガノケンセツウラ | 茨城県守谷市小山 | k m | N35°55'53.54" E140°00'32.87" | 20.033m | 近くに長野建設は見当たらない |
南守谷構内 | ミナミモリヤコウナイ | 茨城県守谷市本町 | k m | N35°56'04.64" E140°00'06.20" | 19.243m | 南守谷駅のすぐ脇 |
愛宕2 | アタゴニ | 茨城県守谷市本町 | k m | N35°56'08.04" E139°59'58.88" | 20.100m | かなり狭い、二輪可 |
精米所 | セイマイジョ | 茨城県守谷市本町 | k m | N35°56'15.98" E139°59'51.21" | 22.100m | 近くに精米所は見当たらない |
高野 | タカノ | 茨城県守谷市本町 | k m | N35°56'25.13" E139°59'47.37" | 21.361m | 直近に9階建てマンション |
向原 | ムカイハラ | 茨城県守谷市本町 | k m | N35°56'40.02" E139°59'41.24" | 19.316m | 近くに住宅展示場・守谷住宅公園 |
柿沼 | カキヌマ | 茨城県守谷市中央 | k m | N35°56'55.18" E139°59'35.01" | 19.724m | 直近にローソン、守谷駅の近く |
守谷構内 | モリヤコウナイ | 茨城県守谷市中央 | k m | N35°57'08.10" E139°59'29.59" | 19.961m | 守谷駅の近く、明治神宮の近く |
海老原 | エビハラ | 茨城県守谷市中央 | k m | N35°57'19.41" E139°59'24.91" | 19.506m | 7~8階建てマンションあり |
新開 | シンカイ | 茨城県守谷市松並 | k m | N35°57'41.36" E139°59'15.87" | 16.453m | 第四種踏切、守谷自動車学校の脇 |
開拓 | カイタク | 茨城県守谷市松並 | k m | N35°57'49.82" E139°59'12.40" | 16.496m | 直近にテニスクラブ |
海老原4 | エビハラヨン | 茨城県守谷市筒戸 | k m | N35°58'08.19" E139°59'06.80" | 14.123m | 第四種踏切、レクサス販売店の脇 |
植木屋 | ウエキヤ | 茨城県守谷市筒戸 | k m | N35°58'11.68" E139°59'06.26" | 14.698m | 直近にセブンイレブン |
丸井社宅裏 | マルイシャタクウラ | 茨城県守谷市筒戸 | k m | N35°58'20.58" E139°59'04.91" | 16.626m | 近くに社宅は見当たらない |
立沢 | タツザワ | 茨城県守谷市筒戸 | k m | N35°58'26.88" E139°59'03.94" | 16.662m | 直近に㈱双葉、立沢地内ではない |
立沢1 | タツザワイチ | 茨城県守谷市筒戸< | k m | N35°58'35.98" E139°59'02.55" | 17.320m | チャリ可、立沢地内ではない |
小絹 | コキヌ | 茨城県つくばみらい市小絹 | k m | N35°58'46.08" E139°59'01.02" | 19.800m | 直近に墓地、小絹駅の近く |
小絹構内 | コキヌコウナイ | 茨城県つくばみらい市小絹 | k m | N35°58'56.79" E139°58'59.37" | 19.655m | 小絹駅の近く、K's電気の近く |
寺畑 | テラハタ | 茨城県つくばみらい市寺畑 | k m | N35°59'31.25" E139°58'50.68" | 12.724m | 少し狭い |
寺畑1 | テラハタイチ | 茨城県つくばみらい市細代 | k m | N35°59'35.68" E139°58'50.08" | 12.766m | 民家の畑へのアクセス専用? |
細代 | ホソシロ | 茨城県つくばみらい市寺畑 | k m | N35°59'38.25" E139°58'49.93" | 12.603m | 狭い、普通車ギリギリか |
細代1 | ホソシロイチ | 茨城県つくばみらい市細代 | k m | N35°59'50.20" E139°58'49.33" | 11.874m | 第四種踏切、民家の脇 |
細代2 | ホソシロニ | 茨城県つくばみらい市細代 | k m | N35°59'58.34" E139°58'48.84" | 11.585m | 第四種踏切、国道294号の高架下 |
小橋本 | コバシモト | 茨城県つくばみらい市細代 | k m | N36°00'02.33" E139°58'48.63" | 11.778m | 直近にラーメン志庵 |
高野1 | コウヤイチ | 茨城県常総市水海道高野 | k m | N36°00'13.50" E139°58'48.96" | 11.838m | 直近に関東鉄道水海道車両基地 |
不動橋 | フドウバシ | 茨城県常総市水海道高野 | k m | N36°00'25.07" E139°58'53.42" | 11.778m | 直近に関東鉄道水海道車両基地 |
営業所裏 | エイギョウショウラ | 茨城県常総市水海道高野 | k m | N36°00'29.27" E139°58'55.16" | 11.872m | 直近に関東鉄道バス営業所 |
営業所裏1 | エイギョウショウライチ | 茨城県常総市水海道高野 | k m | N36°00'33.63" E139°58'56.90" | 11.722m | 第四種踏切、渡った先は田んぼ |
営業所裏2 | エイギョウショウラニ | 茨城県常総市水海道高野 | k m | N36°00'40.95" E139°58'59.95" | 11.873m | 常和工業㈱の茶色いビルが見える |
水海道駅南第1 | ミツカイドウエキミナミダイイチ | 茨城県常総市水海道高野 | k m | N36°00'44.75" E139°59'02.34" | 11.952m | 直近に鈴木運輸㈲ |
水海道駅南第2 | ミツカイドウエキミナミダイニ | 茨城県常総市水海道天満町 | k m | N36°00'50.42" E139°59'08.10" | 12.000m | 直近にハローワーク |
水海道駅南第3 | ミツカイドウエキミナミダイサン | 茨城県常総市水海道天満町 | k m | N36°00'55.24" E139°59'15.40" | 12.437m | 直近にメグミルク販売店 |
山田 | ヤマダ | 茨城県常総市水海道山田町 | k m | N36°00'59.56" E139°59'21.96" | 12.582m | 直近に11階建てマンション |
渕頭(小) | フチガシラ(ショウ) | 茨城県常総市水海道渕頭町 | k m | N36°01'10.40" E139°59'38.58" | 12.674m | 車止めに踏切の枕木を使用 |
渕頭(大) | フチガシラ(ダイ) | 茨城県常総市水海道渕頭町 | k m | N36°01'11.64" E139°59'40.26" | 12.880m | 踏切の直近に交差点あり |
すみれパーマ入口 | スミレパーマイリグチ | 茨城県常総市水海道渕頭町 | k m | N36°01'13.74" E139°59'42.19" | 12.478m | 近くにすみれパーマ見当たらない |
市役所入口 | シヤクショイリグチ | 茨城県常総市水海道渕頭町 | k m | N36°01'22.11" E139°59'44.34" | 12.477m | 常総市役所の近く |
諏訪 | スワ | 茨城県常総市水海道諏訪町 | k m | N36°01'27.29" E139°59'42.77" | 12.993m | 国道354号交通量多い、GS脇 |
住宅前 | ジュウタクマエ | 茨城県常総市水海道橋本町 | k m | N36°01'39.87" E139°59'38.62" | 12.931m | 直近に3階建て市営住宅 |
二高前 | ニコウマエ | 茨城県常総市水海道橋本町 | k m | N36°01'43.93" E139°59'37.25" | 12.735m | 水海道二高へ続く道 |
二高前1 | ニコウマエイチ | 茨城県常総市水海道相野谷町 | k m | N36°01'49.34" E139°59'35.49" | 12.666m | 第四種踏切、夏は草繁茂で通れず |
北水海道 | キタミツカイドウ | 茨城県常総市水海道相野谷町 | k m | N36°01'52.98" E139°59'34.79" | 12.564m | 直近に墓地、北水海道駅の近く |
保健所側 | ホケンジョガワ | 茨城県常総市水海道小山戸町 | k m | N36°02'05.10" E139°59'33.04" | 12.799m | 常総保健所あったがR1に廃止 |
千代田 | チヨダ | 茨城県常総市水海道中妻町 | k m | N36°02'20.52" E139°59'30.78" | 14.072m | 用水路のすぐそば |
後宿 | ウシロヤド | 茨城県常総市水海道中妻町 | k m | N36°02'21.74" E139°59'30.57" | 13.822m | 第四種踏切、用水路のすぐそば |
後宿2 | ウシロヤドニ | 茨城県常総市水海道中妻町 | k m | N36°02'26.37" E139°59'29.91" | 13.749m | 第四種踏切、田んぼの真ん中 |
後宿3 | ウシロヤドサン | 茨城県常総市水海道中妻町 | k m | N36°02'30.31" E139°59'29.31" | 13.570m | 第四種踏切、目の前は一面田んぼ |
中妻2 | ナカツマニ | 茨城県常総市水海道中妻町 | k m | N36°02'40.16" E139°59'27.88" | 13.751m | - |
中妻 | ナカツマ | 茨城県常総市水海道中妻町 | k m | N36°02'45.55" E139°59'27.07" | 13.771m | 中妻駅の近く |
中妻4 | ナカツマヨン | 茨城県常総市水海道中妻町 | k m | N36°02'54.99" E139°59'25.68" | 13.691m | 第四種踏切、周囲は畑 |
シゲル工場前 | シゲルコウジョウマエ | 茨城県常総市水海道中妻町 | k m | N36°02'56.81" E139°59'25.47" | 13.554m | 第四種踏切、工場はどこ? |
東洋機械前 | トウヨウキカイマエ | 茨城県常総市水海道中妻町 | k m | N36°03'00.04" E139°59'24.97" | 13.823m | 東洋機械はどこ? |
アパート前 | アパートマエ | 茨城県常総市水海道中妻町 | k m | N36°03'03.87" E139°59'24.36" | 13.839m | 直近にアパートあり |
砂場 | スナバ | 茨城県常総市水海道中妻町 | k m | N36°03'08.35" E139°59'23.49" | 13.865m | 近くに砂場は見当たらない |
新家【廃止】 | シンケ | 茨城県常総市水海道中妻町 | k m | N36°03'15.68" E139°59'21.21" | 13.521m | 第四種踏切、新しい家がある? |
砂場4 | スナバヨン | 茨城県常総市水海道中妻町 | k m | N36°03'28.45" E139°59'17.12" | 12.800m | 砂場は無く、辺りは一面田んぼ |
沖ノ内1【廃止】 | オキノウチイチ | 茨城県常総市水海道中妻町 | k m | N36°03'38.87" E139°59'13.74" | 13.419m | 第四種踏切、事故で当面通行止め |
沖ノ内 | オキノウチ | 茨城県常総市水海道中妻町 | k m | N36°03'44.79" E139°59'11.85" | 13.770m | 直近に運送会社 |
沖ノ内3 | オキノウチサン | 茨城県常総市水海道中妻町 | k m | N36°03'49.75" E139°59'10.24" | 13.625m | 第四種踏切、近くに高架道 |
十家第1 | ジッケダイイチ | 茨城県常総市水海道中妻町 | k m | N36°04'00.44" E139°59'06.81" | 12.904m | 辺り一面、田んぼ |
十家第2 | ジッケダイニ | 茨城県常総市水海道中妻町 | k m | N36°04'13.74" E139°59'02.50" | 13.167m | 辺り一面、田んぼ |
三妻構内 | ミツマコウナイ | 茨城県常総市水海道三坂町 | k m | N36°04'21.82" E139°58'59.97" | 13.413m | 直近に三妻駅、ビューティサロン |
三妻 | ミツマ | 茨城県常総市水海道三坂町 | k m | N36°04'28.89" E139°58'57.64" | 13.864m | 直近に三妻駅 |
三妻1 | ミツマイチ | 茨城県常総市水海道三坂町 | k m | N36°04'37.55" E139°58'54.84" | 13.983m | すぐそばに圏央道 |
白畑 | シラハタ | 茨城県常総市水海道三坂町 | k m | N36°04'49.09" E139°58'51.13" | 14.265m | すぐそばに圏央道 |
白畑4 | シラハタヨン | 茨城県常総市水海道三坂町 | k m | N36°04'55.87" E139°58'48.93" | 14.220m | 第四種踏切、辺り一面田んぼ |
山戸内1 | ヤマトウチイチ | 茨城県常総市水海道三坂町 | k m | N36°05'07.66" E139°58'45.14" | 13.526m | 辺り一面田んぼ |
山戸内2 | ヤマトウチニ | 茨城県常総市水海道三坂町 | k m | N36°05'13.98" E139°58'43.09" | 13.343m | 第四種踏切、辺り一面田んぼ |
三坂1 | ミサカイチ | 茨城県常総市水海道三坂町 | k m | N36°05'19.87" E139°58'41.16" | 13.476m | 第四種踏切、辺り一面田んぼ |
沖三坂 | オキミサカ | 茨城県常総市水海道山口 | k m | N36°05'35.05" E139°58'36.27" | 14.334m | 辺り一面田んぼ |
沖三坂2 | オキミサカニ | 茨城県常総市水海道三坂町 | k m | N36°05'42.47" E139°58'33.43" | 14.631m | - |
平内1 | ヒラウチイチ | 茨城県常総市水海道平内 | k m | N36°05'49.04" E139°58'29.97" | 15.038m | - |
平内2 | ヒラウチニ | 茨城県常総市水海道平内 | k m | N36°05'50.37" E139°58'29.26" | 15.008m | 第四種踏切、直近に平内公民館 |
山口1 | ヤマグチイチ | 茨城県常総市水海道平内 | k m | N36°05'51.31" E139°58'28.74" | 15.171m | 第四種踏切、平内2踏切すぐ近く |
火の見前 | ヒノミマエ | 茨城県常総市水海道山口 | k m | N36°05'53.55" E139°58'27.58" | 15.225m | 近くに「火の見やぐら」は無い |
山口3 | ヤマグチサン | 茨城県常総市水海道山口 | k m | N36°05'56.11" E139°58'26.59" | 15.341m | 第四種踏切、個人宅専用踏切? |
山口4 | ヤマグチヨン | 茨城県常総市水海道山口 | k m | N36°06'02.97" E139°58'25.65" | 15.448m | 狭い |
南石下 | ミナミイシゲ | 茨城県常総市水海道山口 | k m | N36°06'06.45" E139°58'25.88" | 15.590m | 直近に南石下駅 |
三ツ谷 | ミツヤ | 茨城県常総市水海道大房 | k m | N36°06'15.95" E139°58'26.67" | 15.784m | 第四種踏切、狭い |
東野原 | ヒガシノハラ | 茨城県常総市水海道大房 | k m | N36°06'19.19" E139°58'26.94" | 15.906m | 直近に材木倉庫 |
砂畑 | スナバタケ | 茨城県常総市水海道大房 | k m | N36°06'20.94" E139°58'27.12" | 15.989m | 第四種踏切、枕木で車止め |
横堤 | ヨコツツミ | 茨城県常総市新石下 | k m | N36°06'29.99" E139°58'27.89" | 16.096m | 直近に天神社 |
新石下1 | シンイシゲイチ | 茨城県常総市新石下 | k m | N36°06'39.43" E139°58'28.68" | 15.906m | 第四種踏切、県道土浦境線の近く |
新石下 | シンイシゲ | 茨城県常総市新石下 | k m | N36°06'41.53" E139°58'28.85" | 16.039m | 直近に長瀬板金塗装 |
ノーブル家具前 | ノーブルカグマエ | 茨城県常総市新石下 | k m | N36°06'48.38" E139°58'29.43" | 15.966m | 通りを西へ行くとノーブル家具 |
ノーブル倉庫前 | ノーブルソウコマエ | 茨城県常総市新石下 | k m | N36°06'51.17" E139°58'29.49" | 15.937m | 近くにノーブル家具の倉庫あり |
新石下6 | シンイシゲロク | 茨城県常総市新石下 | k m | N36°06'54.02" E139°58'29.49" | 16.032m | なぜ間が無くて「6」? |
農協倉庫裏 | ノウキョウソウコウラ | 茨城県常総市新石下 | k m | N36°06'57.69" E139°58'28.64" | 16.097m | 直近にJA支店、石下駅 |
ボーリング場前 | ボーリングジョウマエ | 茨城県常総市新石下 | k m | N36°07'05.39" E139°58'26.31" | 16.055m | トライアル2階にボウリング場 |
本石下1 | モトイシゲイチ | 茨城県常総市本石下 | k m | N36°07'09.02" E139°58'25.20" | 15.705m | 近くにコメリ |
本石下2 | モトイシゲニ | 茨城県常総市本石下 | k m | N36°07'11.72" E139°58'24.35" | 15.822m | 狭い |
釜仙 | カマセン | 茨城県常総市本石下 | k m | N36°07'19.49" E139°58'21.92" | 16.190m | 直近にエコス、交通量多い |
本石下 | モトイシゲ | 茨城県常総市本石下 | k m | N36°07'25.13" E139°58'20.16" | 16.267m | 正面に石下中学校 |
西原 | ニシハラ | 茨城県常総市本石下 | k m | N36°07'32.95" E139°58'17.73" | 16.349m | 第四種踏切、直近に保育園 |
上石下 | カミイシゲ | 茨城県常総市本石下 | k m | N36°07'39.70" E139°58'15.63" | 16.654m | 周囲は田んぼ |
原宿 | ハラジュク | 茨城県常総市原宿 | k m | N36°07'59.76" E139°58'10.87" | 17.022m | 第四種踏切、周囲は田んぼ |
玉村 | タマムラ | 茨城県常総市小保川 | k m | N36°08'10.11" E139°58'11.82" | 17.300m | 直近に玉村駅 |
玉村1 | タマムライチ | 茨城県常総市小保川 | k m | N36°08'15.70" E139°58'12.46" | 17.388m | 狭い |
小保川 | オボカワ | 茨城県常総市小保川 | k m | N36°08'19.99" E139°58'12.92" | 17.253m | - |
原新田 | ハラシンデン | 茨城県常総市小保川 | k m | N36°08'30.05" E139°58'14.12" | 17.095m | 周囲は田んぼ |
原新田4 | ハラシンデンヨン | 茨城県下妻市原 | k m | N36°08'41.63" E139°58'15.33" | 17.164m | - |
原 | ハラ | 茨城県下妻市原 | k m | N36°08'45.91" E139°58'15.66" | 17.269m | 東側は一面田んぼ |
宗道 | ソウドウ | 茨城県下妻市原 | k m | N36°09'01.14" E139°58'14.81" | 17.806m | 第四種踏切、狭い |
宗道構内 | ソウドウコウナイ | 茨城県下妻市宗道 | k m | N36°09'09.83" E139°58'14.17" | 18.183m | 直近に小島鉄工所、宗道駅 |
宗道構内2 | ソウドウコウナイニ | 茨城県下妻市宗道 | k m | N36°09'18.79" E139°58'13.58" | 18.469m | 第四種踏切、大木肉店の脇道 |
吉沼 | ヨシヌマ | 茨城県下妻市宗道 | k m | N36°09'21.21" E139°58'13.40" | 18.571m | 交通量、多い |
小学校裏 | ショウガッコウウラ | 茨城県下妻市本宗道 | k m | N36°09'29.73" E139°58'12.69" | 19.069m | 直近に宗道小学校 |
宗道2 | ソウドウニ | 茨城県下妻市本宗道 | k m | N36°09'36.96" E139°58'12.09" | 19.374m | 用水路あり |
沖 | オキ | 茨城県下妻市田下 | k m | N36°09'50.97" E139°58'09.04" | 19.842m | 用水路あり |
新堀 | ニイボリ | 茨城県下妻市田下 | k m | N36°10'05.08" E139°58'05.71" | 21.657m | 直近にストッカー |
小島1 | コジマイチ | 茨城県下妻市小島 | k m | N36°10'10.92" E139°58'04.28" | 21.646m | 第四種踏切、直近にいちょう薬局 |
江連用水 | エヅレヨウスイ | 茨城県下妻市小島 | k m | N36°10'20.75" E139°58'01.99" | 21.369m | 用水路あり |
小島4 | コジマヨン | 茨城県下妻市小島 | k m | N36°10'27.67" E139°58'00.31" | 21.543m | 目の前に赤白の鉄塔 |
峰2 | ミネニ | 茨城県下妻市小島 | k m | N36°10'34.30" E139°57'58.76" | 21.234m | 第四種踏切、周囲は田んぼ |
峰前 | ミネマエ | 茨城県下妻市小島 | k m | N36°10'38.37" E139°57'57.82" | 21.531m | 第四種踏切、周囲は畑 |
峰 | ミネ | 茨城県下妻市下妻乙 | k m | N36°10'41.56" E139°57'57.04" | 22.052m | 少し狭い |
下妻構内 | シモヅマコウナイ | 茨城県下妻市小野子町 | k m | N36°10'51.40" E139°57'53.86" | 21.822m | 下妻駅の近く、交通量多い |
陣屋 | ジンヤ | 茨城県下妻市本宿町 | k m | N36°11'08.89" E139°57'47.58" | 22.113m | かつて陣屋があった? |
旭 | アサヒ | 茨城県下妻市本宿町 | k m | N36°11'15.88" E139°57'45.17" | 22.859m | - |
上宿 | カミジュク | 茨城県下妻市下妻乙 | k m | N36°11'25.30" E139°57'45.54" | 25.796m | 1ヵ所に2つ踏切がある |
大木 | オオキ | 茨城県下妻市下妻乙 | k m | N36°11'29.47" E139°57'48.45" | 25.731m | 直近にナカジマ酒店 |
福田 | フクダ | 茨城県下妻市平沼 | k m | N36°11'46.02" E139°58'00.35" | 20.683m | - |
桜堤 | サクラツツミ | 茨城県下妻市福田 | k m | N36°12'04.62" E139°58'10.53" | 20.114m | 桜並木あり、直近に治水神社 |
北大宝1 | キタダイホウイチ | 茨城県下妻市北大宝 | k m | N36°12'25.37" E139°58'17.92" | 21.131m | 近くに跨線橋 |
北大宝3 | キタダイホウサン | 茨城県下妻市北大宝 | k m | N36°12'35.63" E139°58'21.59" | 24.351m | 坂道を下りた谷間にある |
北大宝 | キタダイホウ | 茨城県下妻市北大宝 | k m | N36°12'43.29" E139°58'24.31" | 27.171m | 近くに赤いお堂がある |
北大宝6 | キタダイホウロク | 茨城県下妻市北大宝 | k m | N36°12'50.24" E139°58'26.82" | 28.223m | 第四種踏切、利用者は少なそう |
北大宝7 | キタダイホウナナ | 茨城県下妻市北大宝 | k m | N36°12'59.34" E139°58'29.33" | 28.059m | 近くに熊野神社 |
北大宝8 | キタダイホウハチ | 茨城県下妻市北大宝 | k m | N36°13'05.74" E139°58'30.84" | 28.603m | 狭い |
神明 | シンメイ | 茨城県下妻市若柳 | k m | N36°13'14.27" E139°58'32.89" | 29.520m | 直近に茶色の倉庫 |
騰波ノ江構内 | トバノエコウナイ | 茨城県下妻市若柳 | k m | N36°13'26.57" E139°58'34.92" | 30.255m | 直近に騰波ノ江駅 |
福代地1 | フクダイチイチ | 茨城県下妻市若柳 | k m | N36°13'29.97" E139°58'34.92" | 30.337m | 直近に太陽光施設あり |
若柳 | ワカヤナギ | 茨城県下妻市若柳 | k m | N36°13'38.16" E139°58'34.76" | 30.798m | 直近に梨畑あり |
若柳1 | ワカヤナギイチ | 茨城県下妻市若柳 | k m | N36°13'45.08" E139°58'34.55" | 31.414m | 直近に梨畑あり |
磯山1 | イソヤマイチ | 茨城県筑西市梶内 | k m | N36°13'51.50" E139°58'34.44" | 31.985m | 直近に雑木林あり |
梶内 | カジウチ | 茨城県筑西市木戸 | k m | N36°14'03.29" E139°58'34.05" | 32.620m | 交通量多い |
飯田パーマ前 | イイダパーママエ | 茨城県筑西市木戸 | k m | N36°14'16.72" E139°58'32.89" | 33.435m | 第四種踏切、飯田パーマは無い |
スタンド前 | スタンドマエ | 茨城県筑西市木戸 | k m | N36°14'19.39" E139°58'32.66" | 33.513m | 近くにガソリンスタンドは無い |
木戸4 | キドヨン | 茨城県筑西市木戸 | k m | N36°14'27.93" E139°58'31.91" | 33.114m | 第四種踏切、畑へと続く |
木戸5 | キドゴ | 茨城県筑西市木戸 | k m | N36°14'32.65" E139°58'31.52" | 33.180m | 直近にミニ神社あり |
木戸 | キド | 茨城県筑西市辻 | k m | N36°14'42.38" E139°58'30.63" | 33.441m | 直近に黒子駅 |
池田製菓前 | イケダセイカマエ | 茨城県筑西市辻 | k m | N36°14'55.09" E139°58'29.63" | 33.542m | 池田製菓はどこに? |
新地1 | シンチイチ | 茨城県筑西市辻 | k m | N36°14'59.96" E139°58'29.14" | 33.350m | 直近に巨大太陽光パネル |
新地2 | シンチニ | 茨城県筑西市黒子 | k m | N36°15'02.87" E139°58'28.93" | 33.125m | 狭い |
新地3 | シンチサン | 茨城県筑西市井上 | k m | N36°15'08.13" E139°58'28.43" | 33.275m | 第四種踏切、狭い |
井ノ上 | イノウエ | 茨城県筑西市井上 | k m | N36°15'18.62" E139°58'27.54" | 34.202m | 直近に自動車販売店 |
本井ノ上 | モトイノウエ | 茨城県筑西市井上 | k m | N36°15'30.72" E139°58'21.57" | 34.331m | - |
嘉家佐和3 | カゲサワサン | 茨城県筑西市嘉家佐和 | k m | N36°15'49.56" E139°58'08.08" | 34.481m | - |
野殿 | ノドノ | 茨城県筑西市野殿 | k m | N36°16'12.81" E139°57'51.37" | 34.979m | 直近に自動車解体工場 |
芝屋 | シバヤ | 茨城県筑西市野殿 | k m | N36°16'20.79" E139°57'45.62" | 34.712m | 近くに芝屋? |
上野殿 | カミノドノ | 茨城県筑西市野殿 | k m | N36°16'31.96" E139°57'39.17" | 35.288m | 交通量まあまあ多い |
西方1 | ニシホウイチ | 茨城県筑西市玉戸 | k m | N36°16'46.50" E139°57'33.29" | 36.285m | 直近に大田郷駅 |
工業高校裏 | コウギョウコウコウウラ | 茨城県筑西市玉西方 | k m | N36°17'01.60" E139°57'27.19" | 36.995m | 近くに下館工業高校 |
西方4 | ニシホウヨン | 茨城県筑西市玉西方 | k m | N36°17'07.65" E139°57'26.38" | 36.027m | 狭い |
西方 | ニシホウ | 茨城県筑西市玉西方 | k m | N36°17'09.44" E139°57'26.81" | 35.372m | 交通量多い |
茅場2 | カヤバニ | 茨城県筑西市西方 | k m | N36°17'18.14" E139°57'29.34" | 32.896m | 狭い |
玉戸 | タマド | 茨城県筑西市一本松 | k m | N36°17'24.72" E139°57'33.39" | 31.179m | - |
八幡台 | ハチマンダイ | 茨城県筑西市一本松 | k m | N36°17'33.67" E139°57'42.06" | 29.775m | - |
一本松1 | イッポンマツイチ | 茨城県筑西市一本松 | k m | N36°17'45.10" E139°57'53.34" | 29.605m | 直近に青いトタンの倉庫 |
一本松 | イッポンマツ | 茨城県筑西市菅谷 | k m | N36°17'56.78" E139°58'06.20" | 30.131m | 国道294号の高架下 |
下妻街道 | シモツマカイドウ | 茨城県筑西市乙 | k m | N36°18'13.67" E139°58'34.47" | 31.493m | 水戸線・真岡線・常総線共通踏切 |
名称 | 読み方 | 所在地 | 距離 | 緯度・経度 | 標高 | コメント(全角15文字以内) |
---|---|---|---|---|---|---|
下妻街道 | シモヅマカイドウ | 茨城県筑西市乙 | 0k 110m | N36°18'14.39" E139°58'34.39" | 31.457m | 水戸線・真岡線・常総線共通踏切 |
玉戸 | タマド | 茨城県筑西市菅谷 | 0k 481m | N36°18'16.01" E139°58'20.37" | 31.233m | 狭い |
水戸街道 | ミトカイドウ | 茨城県筑西市菅谷 | 0k 833m | N36°18'26.45" E139°58'16.54" | 32.317m | ここは結城街道と呼ばれているが |
富士見町 | フジミチョウ | 茨城県筑西市乙 | 1k 003m | N36°18'32.00" E139°58'17.27" | 33.148m | 直近に変電施設(?)あり |
第三菅谷 | ダイサンスガヤ | 茨城県筑西市乙 | 1k 211m | N36°18'38.66" E139°58'18.22" | 32.827m | 第四種踏切、分かりずらい場所 |
川島街道 | カワシマカイドウ | 茨城県筑西市乙 | 1k 554m | N36°18'49.72" E139°58'19.74" | 33.391m | 直近にミヤタ肉店 |
上三川街道 | カミミカワカイドウ | 茨城県筑西市岡芹 | 1k 810m | N36°18'57.98" E139°58'20.90" | 33.850m | 直近にエコス |
岡芹 | オカゼリ | 茨城県筑西市岡芹 | 2k 233m | N36°19'11.26" E139°58'18.68" | 36.203m | 下館二高前駅の近く |
八反田 | ハッタンダ | 茨城県筑西市中舘 | 3k 247m | N36°19'43.71" E139°58'16.94" | 36.970m | 周囲は田んぼ |
第一中館 | ダイイチナカダテ | 茨城県筑西市中舘 | 3k 512m | N36°19'52.54" E139°58'18.39" | 37.814m | 直近にゴミ集積所 |
第二中館 | ダイニナカダテ | 茨城県筑西市中舘 | 3k 837m | N36°20'02.98" E139°58'20.13" | 38.782m | 周囲は田んぼ |
谷部 | ヤベ | 茨城県筑西市谷部 | 4k 493m | N36°20'23.64" E139°58'17.62" | 39.851m | 歩道橋の下、直近にJA米倉庫 |
第二学校下 | ダイニガッコウシタ | 茨城県筑西市折本 | 5k 145m | N36°20'43.84" E139°58'09.89" | 41.952m | 大地の上に「第二学校」は無い |
口戸 | クチド | 茨城県筑西市折本 | 5k 564m | N36°20'57.15" E139°58'08.43" | 44.011m | 歩道橋の下、直近に自動車販売店 |
真岡街道 | モオカカイドウ | 茨城県筑西市折本 | 6k 643m | N36°21'32.16" E139°58'13.91" | 54.697m | 直近にひぐち駅 |
本郷 | ホンゴウ | 茨城県筑西市樋口 | 6k 873m | N36°21'39.65" E139°58'14.37" | 55.243m | 狭い |
第一雷神 | ダイイチライジン | 茨城県筑西市樋口 | 7k 303m | N36°21'53.55" E139°58'15.44" | 54.795m | 周囲は畑 |
第四雷神 | ダイヨンライジン | 茨城県筑西市樋口 | 7k 764m | N36°22'08.45" E139°58'16.56" | 50.798m | 狭い |
岩瀬街道 | イワセカイドウ | 茨城県筑西市樋口 | 8k 050m | N36°22'17.72" E139°58'17.21" | 51.387m | 近くにたまり漬の店 |
益子街道 | マシコカイドウ | 栃木県真岡市石島 | 8k 740m | N36°22'40.07" E139°58'18.78" | 52.405m | - |
第一石島 | ダイイチイシジマ | 栃木県真岡市石島 | 9k 442m | N36°23'02.75" E139°58'20.40" | 57.542m | 近くにコメリとカスミ |
第三石島 | ダイサンイシジマ | 栃木県真岡市石島 | 9k 865m | N36°23'16.49" E139°58'21.38" | 61.414m | 直近にアパート |
第四石島 | ダイヨンイシジマ | 栃木県真岡市石島 | 10k 021m | N36°23'21.54" E139°58'21.75" | 62.331m | 狭い、田んぼと畑あり |
沖 | オキ | 栃木県真岡市石島 | 10k 359m | N36°23'32.49" E139°58'22.54" | 62.950m | 周囲は畑 |
第一大和田 | ダイイチオオワダ | 栃木県真岡市石島 | 10k 680m | N36°23'42.89" E139°58'23.30" | 63.247m | 線路に対して斜めの道路 |
第二大和田 | ダイニオオワダ | 栃木県真岡市寺内 | 11k 694m | N36°24'13.99" E139°58'34.28" | 65.988m | 林の脇にひっそり |
第三大和田 | ダイサンオオワダ | 栃木県真岡市寺内 | 12k 165m | N36°24'27.94" E139°58'42.14" | 67.897m | 狭い |
二宮街道 | ニノミヤカイドウ | 栃木県真岡市寺内 | 12k 379m | N36°24'34.29" E139°58'45.78" | 68.015m | 近くに自動車販売店 |
新寺内 | シンテラウチ | 栃木県真岡市寺内 | 12k 738m | N36°24'44.90" E139°58'51.74" | 68.072m | 狭い、近くにガソリンスタンド |
第二小橋 | ダイニコバシ | 栃木県真岡市小橋 | 13k 318m | N36°25'01.23" E139°59'03.00" | 63.056m | 直近にNTTの設備あり |
第二湯前 | ダイニユマエ | 栃木県真岡市八木岡 | 13k 965m | N36°25'14.37" E139°59'23.11" | 59.319m | 近くに北関東自動車道 |
第四湯前 | ダイヨンユマエ | 栃木県真岡市八木岡 | 14k 528m | N36°25'28.16" E139°59'37.96" | 61.170m | 周囲は田んぼ |
第一大谷 | ダイイチオオヤ | 栃木県真岡市台町 | 15k 306m | N36°25'49.03" E139°59'55.03" | 62.360m | 鉄塔の下、野元川大悪水の脇 |
第二大谷 | ダイニオオヤ | 栃木県真岡市台町 | k m | N36°26'05.84" E140°00'04.57" | 63.490m | 交通量多い、マツモトキヨシ近く |
高等学校前 | コウトウガッコウマエ | 栃木県真岡市台町 | 16k 188m | N36°26'15.51" E140°00'07.81" | 64.512m | 近くに真岡駅とビジネスホテル |
第一宇都宮街道 | ダイイチウツノミヤカイドウ | 栃木県真岡市台町 | k m | N36°26'32.31" E140°00'13.48" | 66.075m | 交通量、かなり多い |
第一西郷 | ダイイチサイゴウ | 栃木県真岡市台町 | 16k 886m | N36°26'37.27" E140°00'15.35" | 66.268m | 近くにパチンコ店 |
高根沢街道 | タカネサワカイドウ | 栃木県真岡市熊倉町 | 17k 952m | N36°26'56.49" E140°00'48.07" | 68.112m | 直近に北真岡駅、交通量多い |
京泉 | キョウイズミ | 栃木県真岡市中郷 | 18k 193m | N36°26'57.67" E140°00'57.47" | 68.346m | 京都を連想させるものは無い |
第一駒塚 | ダイイチコマヅカ | 栃木県真岡市中郷 | 18k 495m | N36°26'59.13" E140°01'09.52" | 68.668m | 狭い、二輪可 |
第二駒塚 | ダイニコマヅカ | 栃木県真岡市東郷 | 18k 884m | N36°27'01.03" E140°01'24.88" | 69.361m | 直近にりす村ふれあいの里 |
第二八切 | ダイニハチキリ | 栃木県真岡市東郷 | 19k 188m | N36°27'02.53" E140°01'36.97" | 70.257m | 直近に土木遺産の五行川橋梁 |
菊池 | キクチ | 栃木県真岡市東郷 | 19k 343m | N36°27'03.30" E140°01'43.17" | 70.385m | 近くの田んぼに牛頭天王社 |
第一益子街道 | ダイイチマシコカイドウ | 栃木県真岡市東郷 | 19k 702m | N36°27'05.10" E140°01'57.50" | 70.497m | 国道294号で交通量多い |
第一八条 | ダイイチハチジョウ | 栃木県真岡市八條 | k m | N36°27'07.71" E140°02'18.78" | 70.386m | 周囲は田んぼ |
第二八条 | ダイニハチジョウ | 栃木県真岡市八條 | 20k 673m | N36°27'09.82" E140°02'36.00" | 71.405m | 周囲は田んぼ |
小林街道 | コバヤシカイドウ | 栃木県真岡市西田井 | 21k 026m | N36°27'11.59" E140°02'49.97" | 72.338m | x直近に西田井駅 |
下条街道 | シモジョウカイドウ | 栃木県真岡市西田井 | 21k 332m | N36°27'13.05" E140°03'02.17" | 72.069m | 近くに西田井駅 |
第一上条 | ダイイチカミジョウ | 栃木県真岡市西田井 | 21k 564m | N36°27'14.18" E140°03'11.38" | 72.081m | 周囲は田んぼ |
学童 | ガクドウ | 栃木県真岡市西田井 | 21k 786m | N36°27'15.20" E140°03'19.36" | 72.302m | 近くに西田井小学校 |
第一谷中 | ダイイチヤナカ | 栃木県真岡市西田井 | 22k 032m | N36°27'16.45" E140°03'29.94" | 72.020m | 周囲は田んぼ |
竹屋 | タケヤ | 栃木県真岡市西田井 | 22k 463m | N36°27'18.62" E140°03'47.03" | 74.105m | - |
第二益子街道 | ダイニマシコカイドウ | 栃木県真岡市西田井 | 22k 596m | N36°27'19.23" E140°03'52.19" | 74.583m | 狭い |
第三益子街道 | ダイサンマシコカイドウ | 栃木県真岡市西田井 | 22k 829m | N36°27'20.36" E140°04'01.56" | 75.941m | 直近に北山駅 |
第一東田井 | ダイイチヒガシダイ | 栃木県益子町東田井 | 23k 066m | N36°27'21.60" E140°04'10.96" | 76.482m | 周囲には工場 |
第二東田井 | ダイニヒガシダイ | 栃木県益子町塙 | 23k 708m | N36°27'24.70" E140°04'36.51" | 72.586m | 周囲は畑 |
石並 | イシナミ | 栃木県益子町益子 | 24k 565m | N36°27'30.45" E140°05'09.17" | 71.319m | 踏切の前後道路が工事途中 |
第四益子街道 | ダイヨンマシコカイドウ | 栃木県益子町益子 | 24k 964m | N36°27'42.31" E140°05'16.85" | 71.741m | 直近に益子駅 |
久根下 | クネシタ | 栃木県益子町益子 | 25k 343m | N36°27'53.75" E140°05'22.41" | 71.901m | 益子駅の直近 |
曲田 | マガリタ | 栃木県益子町益子 | 25k 554m | N36°28'00.04" E140°05'25.42" | 72.222m | 狭い、道路は未舗装 |
第一北益子 | ダイイチキタマシコ | 栃木県益子町益子 | k m | N36°28'07.62" E140°05'27.72" | 73.220m | 直近に葬儀社あり、交通量多い |
第二北益子 | ダイニキタマシコ | 栃木県益子町益子 | k m | N36°28'16.88" E140°05'29.09" | 73.723m | 周囲は田んぼ |
第二星の宮 | ダイニホシノミヤ | 栃木県益子町益子 | 26k 385m | N36°28'26.76" E140°05'30.48" | 74.589m | 周囲は田んぼ |
第三星の宮 | ダイサンホシノミヤ | 栃木県益子町北中 | k m | N36°28'35.80" E140°05'31.80" | 75.392m | はが野グリーンコリドールを渡る |
第二北中 | ダイニキタナカ | 栃木県益子町北中 | 27k 219m | N36°28'53.65" E140°05'34.38" | 76.010m | 周囲は田んぼ |
第一風戸 | ダイイチカゼト | 栃木県益子町北中 | 27k 669m | N36°29'08.29" E140°05'36.51" | 78.156m | 直近に大きなビニールハウス |
第三風戸 | ダイサンカゼト | 栃木県益子町大沢 | 27k 992m | N36°29'18.66" E140°05'38.01" | 79.989m | 周囲は田んぼ、 |
新宇都宮街道 | シンウツノミヤカイドウ | 栃木県益子町大沢 | 28k 230m | N36°29'26.24" E140°05'39.08" | 79.634m | 国道123号交通多、直近に七井駅 |
第二宇都宮街道 | ダイニウツノミヤカイドウ | 栃木県益子町七井 | 28k 684m | N36°29'40.87" E140°05'41.10" | 79.552m | 直近に大塚石材店 |
山王 | サンノウ | 栃木県益子町七井 | 29k 137m | N36°29'54.21" E140°05'33.92" | 81.014m | 実に珍しい「第三種踏切」 |
大田塚 | オオタツカ | 栃木県益子町七井 | 29k 715m | N36°30'12.27" E140°05'27.70" | 82.867m | 狭い |
大和田 | オオワダ | 栃木県益子町七井 | 30k 146m | N36°30'25.75" E140°05'23.70" | 83.652m | - |
前田島 | マエダジマ | 栃木県益子町七井 | 30k 624m | N36°30'41.23" E140°05'22.60" | 85.256m | 直近にアパート・田んぼ |
第二多田羅街道 | ダイニタタラカイドウ | 栃木県市貝町多田羅 | 30k 792m | N36°30'46.88" E140°05'22.96" | 86.789m | 道路改良で踏切が新しくなった |
多田羅 | タタラ | 栃木県市貝町多田羅 | 31k 177m | N36°30'59.17" E140°05'23.82" | 89.405m | 直近に多田羅駅 |
第二新町 | ダイニシンマチ | 栃木県市貝町市塙 | 33k 172m | N36°31'48.64" E140°06'10.22" | 93.275m | 線路に対して斜めの踏切 |
学童 | ガクドウ | 栃木県市貝町市塙 | 33k 539m | N36°31'57.89" E140°06'19.90" | 94.959m | 直近に市貝小学校 |
芦沼街道 | アシヌマカイドウ | 栃木県市貝町市塙 | 33k 870m | N36°32'06.23" E140°06'27.33" | 95.936m | 直近に日枝神社 |
古宿 | フルヤド | 栃木県市貝町市塙 | 34k 080m | N36°32'11.98" E140°06'32.47" | 94.881m | 近くに市塙駅 |
第一山根 | ダイイチヤマネ | 栃木県市貝町市塙 | 34k 590m | N36°32'25.27" E140°06'44.71" | 94.456m | 直近の台地に墓地あり |
篠崎 | シノザキ | 栃木県市貝町市塙 | 35k 053m | N36°32'36.51" E140°06'57.09" | 101.554m | 近くに渡辺自動車工業 |
第一平 | ダイイチタイラ | 栃木県市貝町市塙 | 35k 412m | N36°32'41.63" E140°07'09.32" | 105.264m | 近くに中村寺 |
第一笹原田 | ダイイチササハラダ | 栃木県市貝町笹原田 | 37k 193m | N36°32'12.67" E140°08'10.29" | 112.149m | 周囲は田んぼ |
第二笹原田 | ダイニササハラダ | 栃木県市貝町笹原田 | 37k 520m | N36°32'06.09" E140°08'20.60" | 113.815m | 直近に牛舎あり |
光明寺 | コウミョウジ | 栃木県市貝町笹原田 | 38k 213m | N36°31'59.77" E140°08'46.86" | 118.650m | 光明寺はどこ?、直近に笹原田駅 |
第五益子街道 | ダイゴマシコカイドウ | 栃木県市貝町笹原田 | 39k 007m | N36°31'48.11" E140°09'14.21" | 128.028m | 国道294号、交通量多い |
第二天矢場 | ダイニテンヤバ | 栃木県茂木町北高岡 | 39k 287m | N36°31'44.80" E140°09'24.58" | 126.325m | 直近に天矢場駅、自動販売機 |
笠間街道 | カサマカイドウ | 栃木県茂木町茂木 | 40k 707m | N36°31'43.55" E140°10'19.48" | 91.530m | 直近に「道の駅もてぎ」 |
大兼 | オオカネ | 栃木県茂木町茂木 | k m | N36°31'37.46" E140°10'40.21" | 90.863m | 大兼製麺工場の専用踏切 |
茂木街道 | モテギカイドウ | 栃木県茂木町茂木 | 41k 567m | N36°31'41.23" E140°10'50.19" | 88.224m | 直近に瑞巌寺 |
瑞巌寺 | ズイガンジ | 栃木県茂木町茂木 | k m | N36°31'42.96" E140°10'51.27" | 88.072m | 第四種踏切、直近に瑞巌寺 |
名称 | 読み方 | 所在地 | 距離 | 緯度・経度 | 標高 | コメント(全角15文字以内) |
---|---|---|---|---|---|---|
上柵町 | カミサクマチ | 茨城県水戸市三の丸 | 0k 287m | N36°22'16.64" E140°28'46.31" | 9.355m | 水戸駅の近く |
湊街道 | ミナトカイドウ | 茨城県水戸市枝川 | 1k 912m | N36°23'03.77" E140°29'04.10" | 6.252m | 直近に常陸青柳駅 |
小場江 | オバエ | 茨城県水戸市青柳町 | k m | N36°23'15.19" E140°29'03.09" | 6.763m | 少し狭い |
新青柳道 | シンアオヤギドウ | 茨城県水戸市青柳町 | k m | N36°23'35.69" E140°29'01.55" | 7.749m | 交通量多い |
第一勝田街道 | ダイイチカツタカイドウ | 茨城県ひたちなか市津田 | 4k 071m | N36°24'13.58" E140°28'58.77" | 16.538m | 直近に常陸津田駅、坂道 |
中台 | ナカダイ | 茨城県那珂市中台 | 4k 788m | N36°24'35.78" E140°29'00.06" | 23.825m | 第四種踏切、分かりづらい場所 |
小学校道前 | ショウガッコウドウマエ | 茨城県那珂市中台 | 5k 468m | N36°24'57.22" E140°29'04.66" | 30.358m | 近くに小学校は無いようだ |
工業用水 | コウギョウヨウスイ | 茨城県那珂市後台 | 5k 916m | N36°25'10.03" E140°29'13.15" | 30.944m | 近くに八坂神社 |
田向 | タムカイ | 茨城県那珂市後台 | 6k 302m | N36°25'20.95" E140°29'20.71" | 30.612m | 用水路の脇 |
後台停留所前 | ゴダイテイリュウジョマエ | 茨城県那珂市後台 | 6k 438m | N36°25'24.89" E140°29'23.45" | 30.730m | 直近に後台駅 |
宿中道 | ヤドナカミチ | 茨城県那珂市後台 | 6k 603m | N36°25'29.51" E140°29'26.58" | 30.608m | 後台駅の近く、狭い |
開拓道 | カイタクドウ | 茨城県那珂市後台 | 6k 834m | N36°25'36.07" E140°29'31.14" | 30.151m | 高架道の直下 |
堀野内 | ホリノウチ | 茨城県那珂市菅谷 | 7k 709m | N36°26'03.48" E140°29'39.21" | 31.927m | 直近に下菅谷駅 |
太田街道 | オオタカイドウ | 茨城県那珂市菅谷 | 7k 965m | N36°26'11.68" E140°29'37.94" | 31.949m | 近くに下菅谷駅、交通量多い |
上水戸 | カミミト | 茨城県那珂市菅谷 | 8k 429m | N36°26'26.50" E140°29'35.23" | 32.026m | - |
住宅道 | ジュウタクドウ | 茨城県那珂市菅谷 | 8k 764m | N36°26'37.25" E140°29'34.32" | 34.228m | 狭い、二輪可 |
第一福田 | ダイイチフクダ | 茨城県那珂市菅谷 | 9k 039m | N36°26'46.20" E140°29'33.63" | 34.401m | 直近に中菅谷駅 |
中宿 | ナカジュク | 茨城県那珂市菅谷 | 9k 423m | N36°26'58.65" E140°29'32.47" | 34.730m | 直近に那珂市商工会館 |
第二福田 | ダイニフクダ | 茨城県那珂市菅谷 | 9k 595m | N36°27'04.15" E140°29'31.99" | 35.232m | 狭い、二輪可 |
上宿 | カミジュク | 茨城県那珂市菅谷 | 9k 779m | N36°27'10.13" E140°29'31.70" | 35.767m | 狭い、二輪可 |
大宮街道 | オオミヤカイドウ | 茨城県那珂市菅谷 | 9k 885m | N36°27'13.56" E140°29'32.05" | 36.163m | 直近に歯科あり |
八幡路街道 | ヤハタミチカイドウ | 茨城県那珂市菅谷 | 10k 335m | N36°27'28.25" E140°29'34.34" | 36.289m | 直近に高架道 |
第一鷺内 | ダイイチサギウチ | 茨城県那珂市菅谷 | 11k 134m | N36°27'48.79" E140°29'21.13" | 37.361m | 直近に常磐自動車道 |
第二鷺内 | ダイニサギウチ | 茨城県那珂市菅谷 | 11k 356m | N36°27'51.13" E140°29'12.66" | 37.482m | 森のトンネルあり |
第二東風谷 | ダイニコチヤ | 茨城県那珂市鴻巣 | 11k 876m | N36°27'56.54" E140°28'52.96" | 37.401m | 難読踏切名称! |
第一札山 | ダイイチフダヤマ | 茨城県那珂市鴻巣 | 12k 259m | N36°28'00.55" E140°28'38.30" | 37.431m | - |
第二札山 | ダイニフダヤマ | 茨城県那珂市鴻巣 | 12k 443m | N36°28'02.47" E140°28'31.31" | 37.666m | - |
額田街道 | ヌカタカイドウ | 茨城県那珂市鴻巣 | 12k 994m | N36°28'09.09" E140°28'10.99" | 38.996m | 直近に理髪店 |
第二住宅前 | ダイニジュウタクマエ | 茨城県那珂市鴻巣 | 13k 263m | N36°28'16.53" E140°28'05.53" | 39.576m | 直近に那珂市の市営住宅 |
第一白河内 | ダイイチシラカワウチ | 茨城県那珂市鴻巣 | 13k 493m | N36°28'23.62" E140°28'02.34" | 39.325m | 狭い |
第三白河内 | ダイサンシラカワウチ | 茨城県那珂市鴻巣 | 14k 013m | N36°28'39.20" E140°27'54.40" | 40.457m | - |
新鹿島 | シンカシマ | 茨城県那珂市鹿島 | 14k 684m | N36°28'58.73" E140°27'42.83" | 40.257m | - |
第二中里 | ダイニナカサト | 茨城県那珂市中里 | 15k 055m | N36°29'09.61" E140°27'36.35" | 39.049m | 渡った先は畑の脇道 |
第三中里 | ダイサンナカサト | 茨城県那珂市中里 | 15k 460m | N36°29'21.49" E140°27'29.24" | 38.244m | 狭い、二輪可 |
第五中里 | ダイゴナカサト | 茨城県那珂市中里 | 15k 665m | N36°29'27.44" E140°27'25.72" | 37.884m | - |
第二鹿島 | ダイニカシマ | 茨城県那珂市中里 | 15k 875m | N36°29'33.57" E140°27'22.05" | 38.050m | - |
第七中里 | ダイナナナカサト | 茨城県那珂市中里 | 16k 133m | N36°29'40.74" E140°27'16.67" | 38.030m | 狭い |
瓜連街道 | ウリヅラカイドウ | 茨城県那珂市瓜連 | 16k 501m | N36°29'48.74" E140°27'05.68" | 39.627m | 直近にガソリンスタンド |
春日川 | カスガガワ | 茨城県那珂市瓜連 | 16k 934m | N36°29'57.78" E140°26'52.43" | 39.839m | 近くに瓜連駅 |
学校前 | ガッコウマエ | 茨城県那珂市瓜連 | 17k 229m | N36°30'03.99" E140°26'43.35" | 42.246m | 近くに瓜連小学校 |
笠間街道 | カサマカイドウ | 茨城県那珂市瓜連 | 17k 384m | N36°30'07.22" E140°26'38.60" | 43.191m | 近くに農産物貯蔵倉庫 |
第二下大賀 | ダイニシモオオガ | 茨城県那珂市下大賀 | 18k 242m | N36°30'25.61" E140°26'12.67" | 44.118m | 狭い |
下ノ内 | シモノウチ | 茨城県那珂市下大賀 | 18k 926m | N36°30'41.12" E140°25'52.97" | 34.049m | 周囲を森に囲まれている |
杉山下 | スギヤマシタ | 茨城県常陸大宮市下村田 | 19k 334m | N36°30'52.60" E140°25'45.39" | 28.729m | 第四種踏切、県道からは見えない |
宮前 | ミヤマエ | 茨城県常陸大宮市下村田 | 19k 731m | N36°31'04.48" E140°25'38.37" | 23.033m | 村田神社の東側 |
第一下村田 | ダイイチシモムラタ | 茨城県常陸大宮市下村田 | 20k 076m | N36°31'14.23" E140°25'31.44" | 23.449m | 周囲は田んぼ |
第二下村田 | ダイニシモムラタ | 茨城県常陸大宮市下村田 | 20k 449m | N36°31'24.30" E140°25'23.69" | 25.023m | - |
矢口 | ヤグチ | 茨城県常陸大宮市上村田 | 21k 050m | N36°31'41.96" E140°25'14.23" | 33.900m | 台地へ上る坂道の途中 |
第二大塚 | ダイニオオツカ | 茨城県常陸大宮市栄町 | 22k 290m | N36°32'19.47" E140°25'03.57" | 52.360m | 狭い、二輪可 |
村田 | ムラタ | 茨城県常陸大宮市南町 | 22k 905m | N36°32'37.45" E140°24'52.77" | 55.040m | 近くに二つ塚地蔵と南町公民館 |
中富 | ナカトミ | 茨城県常陸大宮市南町 | 23k 030m | N36°32'41.01" E140°24'50.61" | 55.320m | 直近に理髪店と割烹あつまや |
上町 | カミマチ | 茨城県常陸大宮市上町 | 23k 480m | N36°32'53.95" E140°24'42.65" | 55.843m | 直近に常陸大宮駅、狭い、二輪可 |
茂木街道 | モテギカイドウ | 茨城県常陸大宮市上町 | 23k 592m | N36°32'57.24" E140°24'40.65" | 56.140m | 交通量多い、近くにサンキ |
寺町 | テラマチ | 茨城県常陸大宮市上町 | 23k 711m | N36°33'00.66" E140°24'38.23" | 56.355m | 第四種踏切、住宅地の奥にある |
野中 | ノナカ | 茨城県常陸大宮市抽ヶ台町 | 24k 007m | N36°33'05.90" E140°24'28.55" | 57.706m | 第四種踏切、高架の真下にある |
抽ヶ台 | ユガダイ | 茨城県常陸大宮市抽ヶ台町 | 24k 595m | N36°33'12.94" E140°24'06.87" | 62.373m | 近くに大宮中学校 |
高校下 | コウコウシタ | 茨城県常陸大宮市抽ヶ台町 | 24k 876m | N36°33'16.45" E140°23'56.11" | 59.628m | 近くに大宮中学校、北に大宮高校 |
壺ノ内 | ツボノウチ | 茨城県常陸大宮市八田 | 25k 855m | N36°33'39.20" E140°23'35.32" | 53.167m | 第四種踏切、踏切先は崖で道無し |
宮前 | ミヤマエ | 茨城県常陸大宮市八田 | 26k 746m | N36°33'56.24" E140°23'05.59" | 50.731m | 鹿島神社の赤い鳥居が見える |
第二八田 | ダイニハッタ | 茨城県常陸大宮市八田 | 27k 074m | N36°34'02.25" E140°22'54.93" | 51.168m | 斜めまっすぐの道 |
東野 | トウノ | 茨城県常陸大宮市東野 | 27k 389m | N36°34'08.16" E140°22'44.43" | 51.969m | 高架道の下 |
第一烏山街道 | ダイイチカラスヤマカイドウ | 茨城県常陸大宮市東野 | 27k 984m | N36°34'19.47" E140°22'25.48" | 57.054m | 交通量多い |
大宮町東野1号 | オオミヤマチトウノイチゴウ | 茨城県常陸大宮市東野 | 28k 312m | N36°34'29.88" E140°22'24.36" | 63.854m | 狭い |
大宮町東野2号 | オオミヤマチトウノニゴウ | 茨城県常陸大宮市東野 | 28k 484m | N36°34'35.49" E140°22'25.81" | 65.965m | 狭い、二輪可 |
新東野 | シントウノ | 茨城県常陸大宮市東野 | 29k 034m | N36°34'53.02" E140°22'30.25" | 66.670m | 狭い、未舗装道路 |
大宮町東野5号 | オオミヤマチトウノゴゴウ | 茨城県常陸大宮市東野 | 29k 236m | N36°34'59.34" E140°22'30.52" | 67.890m | 第四種踏切、踏切の先は民家1軒 |
照田1号 | テルタイチゴウ | 茨城県常陸大宮市照田 | 30k 012m | N36°35'24.23" E140°22'28.05" | 68.164m | 近くに羽黒神社 |
野上2号 | ノガミニゴウ | 茨城県常陸大宮市野上 | 32k 131m | N36°36'16.54" E140°23'11.81" | 70.292m | 周囲の見晴らしが良い |
野上4号 | ノガミヨンゴウ | 茨城県常陸大宮市野上 | 32k 547m | N36°36'20.87" E140°23'26.57" | 70.997m | 直近に野上原駅 |
門井山形線 | カドイヤマガタセン | 茨城県常陸大宮市野上 | 33k 135m | N36°36'26.72" E140°23'47.21" | 65.785m | 周囲を林に囲まれている |
枇杷川 | ビワガワ | 茨城県常陸大宮市山方 | 34k 150m | N36°36'58.87" E140°23'52.33" | 46.254m | 枇杷川は約300m南を流れている |
台の内2号 | ダイノウチニゴウ | 茨城県常陸大宮市山方 | 34k 742m | N36°37'15.42" E140°24'05.42" | 48.079m | 直近に梅屋旅館 |
台の内4号 | ダイノウチヨンゴウ | 茨城県常陸大宮市山方 | 34k 910m | N36°37'20.39" E140°24'05.81" | 43.417m | 第四種踏切、すぐ脇に用水路 |
台の内5号 | ダイノウチゴゴウ | 茨城県常陸大宮市山方 | 35k 404m | N36°37'35.35" E140°24'01.60" | 43.174m | 第四種踏切、通りの裏に潜む |
市ノ沢道 | イチノサワドウ | 茨城県常陸大宮市山方 | 35k 608m | N36°37'41.17" E140°23'57.02" | 46.182m | 狭い、クルマすれ違いできない |
中学校道 | チュウガッコウドウ | 茨城県常陸大宮市山方 | 35k 809m | N36°37'45.99" E140°23'51.57" | 49.996m | 中学校あるが、小学校の方が近い |
第二烏山街道 | ダイニカラスヤマカイドウ | 茨城県常陸大宮市山方 | 36k 234m | N36°37'56.21" E140°23'39.99" | 55.305m | 直近に大内貴金属 |
宮下第1号 | ミヤシタダイイチゴウ | 茨城県常陸大宮市舟生 | 37k 495m | N36°38'31.29" E140°23'28.61" | 48.029m | 直近に日本料理もりがね |
関沢村道 | セキサワソンドウ | 茨城県常陸大宮市舟生 | 37k 775m | N36°38'40.05" E140°23'30.79" | 50.351m | 近くにラーメン「赤い紙風船」 |
中舟生2号 | ナカフニュウニゴウ | 茨城県常陸大宮市舟生 | 38k 167m | N36°38'52.26" E140°23'34.17" | 52.401m | 直近に山方舟生簡易郵便局 |
平山 | ヒラヤマ | 茨城県常陸大宮市盛金 | 40k 464m | N36°40'00.25" E140°23'13.12" | 55.435m | 近くに下小川駅、平山橋 |
下小川停車場線 | シモオガワテイシャバセン | 茨城県常陸大宮市盛金 | 41k 208m | N36°40'24.40" E140°23'12.04" | 56.585m | 近くに盛金簡易郵便局 |
第一大宮街道 | ダイイチオオミヤカイドウ | 茨城県大子町西金 | 43k 018m | N36°41'15.88" E140°23'33.73" | 64.536m | 山の崖下の林道の奥にある |
橋端 | ハシバタ | 茨城県大子町西金 | 43k 743m | N36°41'36.52" E140°23'20.03" | 62.725m | 第四種踏切、高架の直下にある |
第二大宮街道 | ダイニオオミヤカイドウ | 茨城県大子町西金 | 43k 543m | N36°41'40.12" E140°23'14.98" | 62.854m | 近くに西金駅 |
新畑 | シンハタ | 茨城県大子町頃藤 | 44k 971m | N36°42'09.27" E140°22'55.96" | 67.275m | 踏切を渡った先は民家が2軒 |
川下 | カワシモ | 茨城県大子町頃藤 | 45k 773m | N36°42'35.11" E140°23'03.43" | 65.834m | - |
工場 | コウジョウ | 茨城県大子町頃藤 | 47k 544m | N36°43'12.14" E140°22'35.64" | 73.220m | 近くに木材工場、上小川駅 |
新下津原 | シンシモツハラ | 茨城県大子町下津原 | 51k 071m | N36°44'52.16" E140°22'46.73" | 93.811m | - |
大塩 | オオシオ | 茨城県大子町袋田 | 51k 510m | N36°45'06.87" E140°22'47.40" | 94.415m | - |
生瀬街道 | ナマセカイドウ | 茨城県大子町袋田 | 52k 095m | N36°45'25.25" E140°22'45.71" | 96.175m | 台風被害の鉄橋復旧工事、完了! |
船場 | フナバ | 茨城県大子町南田気 | 52k 520m | N36°45'37.26" E140°22'37.87" | 95.330m | 狭い |
南田気 | ミナミタゲ | 茨城県大子町南田気 | 52k 863m | N36°45'38.40" E140°22'24.79" | 98.230m | 狭い |
太郎沢 | タロウザワ | 茨城県大子町大子 | 54k 391m | N36°45'40.46" E140°21'25.80" | 106.033m | 踏切の先は林道か? |
サイガジ沢 | サイガジサワ | 茨城県大子町大子 | 54k 816m | N36°45'51.66" E140°21'16.62" | 107.897m | サイガジとは何の意味? |
長岡街道 | ナガオカカイドウ | 茨城県大子町大子 | 55k 920m | N36°46'23.54" E140°20'56.83" | 104.455m | 近くに常陸大子駅 |
愛宕 | アタゴ | 茨城県大子町大子 | 56k 224m | N36°46'32.12" E140°20'50.77" | 109.363m | 狭い、すぐ隣に馬頭街道踏切 |
馬頭街道 | バトウカイドウ | 茨城県大子町大子 | 56k 255m | N36°46'32.97" E140°20'50.07" | 109.955m | 直近に石井菓子店 |
浅川街道 | アサカワカイドウ | 茨城県大子町大子 | 56k 731m | N36°46'46.97" E140°20'44.55" | 120.750m | - |
第二下矢田 | ダイニシモヤダ | 茨城県大子町矢田 | 57k 943m | N36°47'14.91" E140°21'17.63" | 111.819m | 狭い |
新下中 | シンシモナカ | 茨城県大子町矢田 | 58k 300m | N36°47'23.49" E140°21'27.25" | 111.242m | - |
第一棚倉街道 | ダイイチタナグラカイドウ | 茨城県大子町矢田 | 58k 504m | N36°47'28.39" E140°21'32.73" | 111.400m | 交通量は多め |
第一田中 | ダイイチタナカ | 茨城県大子町矢田 | 58k 739m | N36°47'34.04" E140°21'39.01" | 111.164m | 狭い |
玉川 | タマガワ | 茨城県大子町川山 | 59k 546m | N36°47'53.49" E140°22'00.85" | 115.192m | 第四種踏切、国道118号跨線橋下 |
竹花 | タケハナ | 茨城県大子町川山 | 60k 222m | N36°48'12.06" E140°22'15.45" | 119.517m | - |
嵯峨草 | サガクサ | 茨城県大子町川山 | 60k 658m | N36°48'25.16" E140°22'14.79" | 120.771m | 近くに「月待の滝」 |
新家 | シンケ | 茨城県大子町下野宮 | 62k 210m | N36°48'57.22" E140°22'39.70" | 126.924m | 近くに下野宮駅 |
第二棚倉街道 | ダイニタナグラカイドウ | 茨城県大子町下野宮 | 622k 954m | N36°49'14.80" E140°22'50.85" | 135.889m | - |
広石根 | ヒロイシネ | 茨城県大子町下野宮 | 63k 340m | N36°49'27.78" E140°22'47.78" | 142.852m | 狭い |
北原 | キタハラ | 茨城県大子町下野宮 | 64k 230m | N36°49'55.87" E140°22'52.74" | 156.015m | 第四種踏切、踏切の先は民家1軒 |
上北原 | カミキタハラ | 茨城県大子町下野宮 | 64k 318m | N36°49'58.09" E140°22'54.09" | 153.552m | 第四種踏切、極めて分かりづらい |
弁天様 | ベンテンサマ | 福島県矢祭町内川 | 65k 475m | N36°50'31.17" E140°23'10.53" | 147.336m | 近くに厳島神社 |
織部 | オリベ | 福島県矢祭町内川 | 66k 125m | N36°50'50.00" E140°23'18.69" | 149.698m | 第四種踏切、国道118号すぐ脇 |
内川 | ウチカワ | 福島県矢祭町内川 | 66k 323m | N36°50'52.26" E140°23'27.89" | 150.215m | 第四種踏切、国道118号すぐ脇 |
第三棚倉街道 | ダイサンタナグラカイドウ | 福島県矢祭町内川 | 66k 547m | N36°50'54.48" E140°23'35.96" | 150.294m | 近くに矢祭山駅 |
名称 | 読み方 | 所在地 | 距離 | 緯度・経度 | 標高 | コメント(全角15文字以内) |
---|---|---|---|---|---|---|
第二鷺内 | ダイニサギウチ | 茨城県那珂市菅谷 | 0k 841m | N36°27'46.25" E140°29'37.40" | 35.868m | 狭い |
瓜連街道 | ウリヅラカイドウ | 茨城県那珂市菅谷 | 1k 072m | N36°27'53.69" E140°29'38.62" | 36.419m | 交通量多い |
第五鷺内 | ダイゴサギウチ | 茨城県那珂市菅谷 | 1k 347m | N36°28'02.66" E140°29'40.14" | 37.229m | 直近に常磐自動車道 |
第二六道 | ダイニロクドウ | 茨城県那珂市南酒出 | 1k 819m | N36°28'17.69" E140°29'42.60" | 37.567m | 第四種踏切、木のトンネルへ続く |
第二酒出 | ダイニサカイデ | 茨城県那珂市南酒出 | 2k 177m | N36°28'28.82" E140°29'45.82" | 37.569m | 第四種踏切、直近に太陽光パネル |
杉街道 | スギカイドウ | 茨城県那珂市南酒出 | 2k 563m | N36°28'38.97" E140°29'55.11" | 34.341m | 直近に南酒出駅 |
金沢 | カネザワ | 茨城県那珂市南酒出 | 2k 727m | N36°28'43.26" E140°29'59.05" | 32.543m | 第四種踏切 |
横堀 | ヨコボリ | 茨城県那珂市南酒出 | 3k 022m | N36°28'51.05" E140°30'06.29" | 29.593m | 渡った先は林と溜池 |
村松街道 | ムラマツカイドウ | 茨城県那珂市額田南郷 | 3k 497m | N36°29'04.91" E140°30'12.65" | 29.405m | 近くに額田駅 |
第二下河原 | ダイニシモガワラ | 茨城県那珂市額田南郷 | 3k 816m | N36°29'15.07" E140°30'11.35" | 29.836m | 第四種踏切、渡った先はパン屋 |
額田割山 | ヌカタワリヤマ | 茨城県那珂市額田北郷 | 5k 283m | N36°29'52.62" E140°30'41.44" | 15.882m | 第四種踏切、秘境踏切! |
河合 | カワイ | 茨城県常陸太田市上河合町 | 6k 640m | N36°30'26.93" E140°31'00.62" | 10.200m | 近くに河合駅 |
第一河合 | ダイイチカワイ | 茨城県常陸太田市上河合町 | 6k 978m | N36°30'36.69" E140°31'06.16" | 9.704m | 周囲は田んぼ |
笟町 | タガマチ | 茨城県常陸太田市上河合町 | 7k 435m | N36°30'49.81" E140°31'15.29" | 9.173m | 周囲は田んぼ |
谷河原鎌田 | ヤガワラカマタ | 茨城県常陸太田市谷河原町 | 7k 917m | N36°31'03.28" E140°31'24.64" | 8.893m | 周囲は田んぼ |
谷河原 | ヤガワラ | 茨城県常陸太田市谷河原町 | 8k 235m | N36°31'12.57" E140°31'30.98" | 9.738m | 直近に谷河原駅、西光寺 |
寺山 | テラヤマ | 茨城県常陸太田市磯部町 | 8k 741m | N36°31'28.08" E140°31'36.05" | 11.953m | 周囲は畑 |
名称 | 読み方 | 所在地 | 距離 | 緯度・経度 | 標高 | コメント(全角15文字以内) |
---|---|---|---|---|---|---|
学校通り | ガッコウドオリ | 茨城県古河市中田新田 | k m | N36°09'22.95" E139°42'48.02" | 15.819m | 近くに古河三高 |
日光街道 | ニッコウカイドウ | 茨城県古河市茶屋新田 | k m | N36°09'35.48" E139°43'03.08" | 15.607m | 通りは旧日光街道 |
中通り | ナカドオリ | 茨城県古河市茶屋新田 | k m | N36°09'47.92" E139°43'06.83" | 16.204m | 周囲は住宅地 |
辺見 | ヘンミ | 茨城県古河市茶屋新田 | k m | N36°09'54.66" E139°43'05.38" | 16.117m | 周囲は住宅地 |
大堤 | オオツツミ | 茨城県古河市大堤 | k m | N36°10'15.24" E139°42'59.89" | 15.852m | 直近に民家が1件 |
第一総和 | ダイイチソウワ | 茨城県古河市大堤 | k m | N36°10'23.30" E139°42'57.42" | 16.025m | 周囲は畑 |
第四総和 | ダイヨンソウワ | 茨城県古河市大堤 | k m | N36°10'39.69" E139°42'52.40" | 18.367m | 直近に吉田茶園 |
名称 | 読み方 | 所在地 | 距離 | 緯度・経度 | 標高 | コメント(全角15文字以内) |
---|---|---|---|---|---|---|
宮中第1号 | キュウチュウダイチイゴウ | 茨城県鹿嶋市宮津台 | k m | N35°58'50.56" E140°38'31.88" | 36.037m | 周囲は住宅地 |
宮中第2号 | キュウチュウダイニゴウ | 茨城県鹿嶋市宮津台 | k m | N35°58'38.27" E140°38'39.96" | 37.180m | 周囲は住宅地 |
下津道 | シモツミチ | 茨城県鹿嶋市宮中 | k m | N35°58'25.47" E140°38'48.26" | 36.557m | 下津通り、直近にウェルシア薬局 |
養鶏場前 | ヨウケイジョウマエ | 茨城県鹿嶋市宮中 | k m | N35°58'21.17" E140°38'51.04" | 36.757m | 三笠通り、養鶏場はどこ? |
養鶏場裏 | ヨウケイジョウウラ | 茨城県鹿嶋市平井 | k m | N35°58'16.69" E140°38'53.96" | 35.444m | 少し狭い、養鶏場はどこ? |
鉢形1号 | ハチガタイチゴウ | 茨城県鹿嶋市鉢形 | k m | N35°57'32.03" E140°39'16.59" | 17.045m | 第四種踏切、狭い |
鉢形2号 | ハチガタニゴウ | 茨城県鹿嶋市平井 | k m | N35°57'28.18" E140°39'18.56" | 15.420m | 第四種踏切 |
パラポラ道 | パラポラミチ | 茨城県鹿嶋市平井 | k m | N35°57'26.05" E140°39'19.37" | 14.380m | 近くに大型パラボラアンテナ有り |
粟生2号 | アオウニゴウ | 茨城県鹿嶋市粟生 | k m | N35°57'00.18" E140°39'14.68" | 15.420m | 近くに鉢形第二機場 |
粟生3号 | アオウサンゴウ | 茨城県鹿嶋市粟生 | k m | N35°56'41.38" E140°39'14.04" | 6.368m | 近くに粟生農村集落センター |
通学道 | ツウガクミチ | 茨城県鹿嶋市粟生 | k m | N35°56'35.40" E140°39'14.39" | 5.059m | 周囲は田んぼ |
粟生6号 | アオウロクゴウ | 茨城県鹿嶋市粟生 | k m | N35°56'28.93" E140°39'14.72" | 4.926m | 近くに国末桜公園 |
国末国道 | クニスエコクドウ | 茨城県鹿嶋市国末 | k m | N35°56'25.45" E140°39'14.49" | 4.964m | 直近に国末桜公園 |
湖岸南部1号 | コガンナンブイチゴウ | 茨城県鹿嶋市国末 | k m | N35°56'22.47" E140°39'14.25" | 4.310m | 第四種踏切、周囲は田んぼ |
湖岸南部3号 | コガンナンブサンゴウ | 茨城県鹿嶋市泉川 | k m | N35°56'14.02" E140°39'13.58" | 3.596m | 第四種踏切、周囲は田んぼ |
湖岸南部4号 | コガンナンブヨンゴウ | 茨城県鹿嶋市泉川 | k m | N35°56'09.80" E140°39'13.31" | 3.860m | 第四種踏切、周囲は田んぼ |
湖岸南部5号 | コガンナンブゴゴウ | 茨城県鹿嶋市泉川 | k m | N35°56'05.63" E140°39'12.69" | 3.563m | 直近にダイニッカ㈱ |
泉川1号 | イズミカワイチゴウ | 茨城県鹿嶋市泉川 | k m | N35°55'58.99" E140°39'09.41" | 2.306m | 大通りの脇の道 |
泉川新道 | イズミカワシンドウ | 茨城県鹿嶋市泉川 | k m | N35°55'58.29" E140°39'08.90" | 2.465m | 粟生木崎線、交通量多い |
新居切 | シンイギリ | 茨城県神栖市居切 | k m | N35°55'34.22" E140°38'54.23" | 1.731m | 片側二車線道路、交通量多い |
深芝浜道 | フカシバハマミチ | 茨城県神栖市東深芝 | k m | N35°55'08.70" E140°39'27.08" | 5.382m | 直近に鉄塔が多数 |
3-11街路 | サンノジュウイチイガイロ | 茨城県神栖市東深芝 | k m | N35°54'01.25" E140°39'21.69" | 5.894m | 片側二車線道路、交通量多い |
公園前 | コウエンマエ | 茨城県神栖市東深芝 | k m | N35°53'45.07" E140°39'40.63" | 5.699m | 公園敷地内、神之池野球場の近く |
奥野谷岡1号 | オクノヤオカイチゴウ | 茨城県神栖市奥野谷 | k m | N35°53'06.85" E140°40'56.16" | 5.017m | 直近に㈱住設計工房 |
般若寺前 | ハンニャジマエ | 茨城県神栖市奥野谷 | k m | N35°52'51.62" E140°41'06.48" | 5.905m | 直近に般若寺 |
鹿島港南 | カシマコウナン | 茨城県神栖市奥野谷 | k m | N35°52'43.18" E140°41'28.80" | 8.515m | 埠頭入口二車線道路で交通量多い |
旭電化 | アサヒデンカ | 茨城県神栖市東和田 | k m | N35°52'46.75" E140°41'36.31" | 9.819m | 踏切を渡った先は工場敷地 |
クラレ東通用門C | クラレヒガシツウヨウモンシー | 茨城県神栖市東和田 | k m | N35°53'27.80" E140°42'28.40" | 7.345m | ㈱クラレの門は現在閉鎖 |
三菱ガス | ミツビシガス | 茨城県神栖市東和田 | k m | N35°53'34.41" E140°42'23.65" | 7.273m | 三菱ガス工場への入口 |
3-3街路【廃止】 | サンノサンガイロ | 茨城県神栖市東和田 | k m | N35°53'54.62" E140°42'09.30" | 6.290m | 現在は廃止(動かない) |
名称 | 読み方 | 所在地 | 距離 | 緯度・経度 | 標高 | コメント(全角15文字以内) |
---|---|---|---|---|---|---|
五本松 | ゴホンマツ | 茨城県水戸市柵町 | k m | N36°22'08.20" E140°29'09.57" | 8.406m | - |
一の町 | イチノチョウ | 茨城県水戸市柵町 | k m | N36°22'07.72" E140°29'23.74" | 7.449m | 凸版印刷㈱の工場 |
名称 | 読み方 | 所在地 | 距離 | 緯度・経度 | 標高 | コメント(全角15文字以内) |
---|---|---|---|---|---|---|
芝割 | シバワリ | 千葉県香取市津宮 | k m | N35°53'53.24" E140°32'06.94" | 5.629m | 香取駅の近く |
むくい | ムクイ | 千葉県香取市津宮 | k m | N35°53'54.53" E140°32'18.10" | 6.398m | 前後の道路が狭い |
© 閑人怱怱 All rights reserved.