【街道を歩く】 
 江戸時代の街道を歩く。
   
 「五街道」…
   
 (東海道、中山道、日光街道、奥州街道、甲州街道)
   
 その他の「脇街道」を歩くのだ。
   
 ここでは写真を載せた紀行文のようなことはせず、
   
 どのような路程をたどったのか、
   
 地形図にその道筋を示してみた。
   
 これら旧街道は今となっては
   
 歴史的な痕跡が少ない場合が多いけれど、
   
 そこは想像力を補うことで街道歩きを楽しむのである。
   
 趣味は想像力によってつくられる耐久消費財である。
   
 (街道歩きのときは1日に約30km歩くよ!)
    
 
    © 閑人怱怱 All rights reserved.