タイトル画像
 

 

 【街道を歩く 『筑波街道』】 第3階層

 五街道の脇道「水戸街道」の途中、
 真鍋から筑波山神社までの脇街道が
 「筑波街道」、約18km。
 昔、筑波山は江戸の飛鳥山からの眺望がとても良く、
 「紫峰」と呼ばれていた。
 北条から筑波山神社までは「つくば道」として
 日本の道百選にも選ばれている。
 最後は徐々に上り坂。
 でも最後に筑波山神社が待ってくれているよ。

© 閑人怱怱 All rights reserved.