【街道を歩く 『日光街道』】
五街道のひとつ。
江戸から徳川家康を祀る日光東照宮に
至る街道として整備された。
「日本橋」から「日光東照宮」まで約150km。
このうち宇都宮までは奥州街道と重なっている。
各宿場ごとで旧街道宿場の保存への
力の入れ具合が様々見て取れる。
そして、日光に近づくと杉並木が保存されている。
杉並木は江戸時代にワープしたかのような感覚!
街道歩きに興味の無い方でも歩く価値アリ!
街道を歩く
『日光街道』 概略図
01 日本橋
02 千住
03 六月
04 草加
05 蒲生
06 越谷
07 大袋
08 粕壁
09 杉戸
10 茨島
11 幸手
12 栗橋
13 中田
14 古河
15 野木
16 間々田
17 小山
18 喜沢
19 小金井
20 下野
21 石橋
22 雀宮
23 江曾嶋
24 宇都宮
25 上戸祭
26 徳次郎
27 石那田
28 上小池
29 大沢
30 森友
31 今市
32 瀬川
33 鉢石
34 東照宮
※ベースとなる地図は
カシミール3D(http://www.kashmir3d.com/)
【街道を歩く】のページへ戻る
© 閑人怱怱 All rights reserved.