【江戸の坂道】
江戸時代の坂道を歩く。
山手線内側とその周辺が昔の江戸の範囲。
今や江戸地代の街並みは見る影もないが、
地形はほぼ変わらず現代に至っている。
地形はそう簡単に変わらないのだ。
つまり江戸の坂道は今もあるのだよ!
しかもその多くには名前が付いている。
空想江戸風情散策… いざ、坂道!
江戸の坂道は面白い!
➡「戯言雑記 徒然」へ
江戸東京『坂道』大地図
(ワタクシが歩いた坂道)
赤羽(北)
赤羽(南)
飛鳥山
西日暮里
千駄木
茗荷谷
目白
上野
大塚
湯島
神楽坂
四ツ谷
目黒
(…随時、更新)
茨城県と近県の『坂道』
茨城県 取手の坂道 全体図(西)
茨城県 取手の坂道 全体図(東)
#01 茨城県 取手の坂道 台宿
#02 茨城県 取手の坂道 新町
#03 茨城県 取手の坂道 井野台
#04 茨城県 取手の坂道 駒場
#05 茨城県 取手の坂道 白山
#06 茨城県 取手の坂道 稲
#07 茨城県 取手の坂道 寺田
#08 茨城県 取手の坂道 ゆめみ野
#09 茨城県 取手の坂道 岡
#10 茨城県 取手の坂道 下高井
#11 茨城県 取手の坂道 野々井
#12 茨城県 取手の坂道 米ノ井
#13 茨城県 取手の坂道 戸頭
#14 茨城県 取手の坂道 上高井
#15 茨城県 取手の坂道 貝塚
#16 茨城県 取手の坂道 市之代
#17 茨城県 取手の坂道 小文間:西
#18 茨城県 取手の坂道 小文間:東
#19 茨城県 龍ケ崎の坂道 若柴
#20 茨城県 常陸太田の坂道 鯨ヶ丘
#21 茨城県 大洗の坂道 磯浜古墳群
#22 茨城県 水戸の坂道 三の丸
#23 茨城県 水戸の坂道 愛宕町
#24 茨城県 水戸の坂道 偕楽園
#25 茨城県 水戸の坂道 吉田神社
#26 千葉県 佐倉の坂道 佐倉城周辺
(…随時、更新)
※ベースとなる地図は
カシミール3D(http://www.kashmir3d.com/)
『雁木坂』 (がんぎざか;東京都港区麻布台1丁目)
(※写真掲載はこれ1枚のみ、他の坂は自分で歩いて確かめてみよう!)
(※気が向いたら、江戸坂道「写真館」ページを作るかも…)
【閑人怱怱】トップページへ戻る
© 閑人怱怱 All rights reserved.