タイトル画像
 

 

 【仙台 「四ツ谷用水」】 第3階層

  仙台に「四ツ谷用水」という用水が
  あるのを知っているかい?
  昔、伊達政宗が作ったということだ。
  城下町仙台を開くにあたって、
  飲料用、農業用として広瀬川から水を引き込み、
  仙台城下に広く流した用水。
  どうも東京の四ツ谷のイメージが強くて、
  はじめ「四ツ谷用水」と聞いても、
  全くピンと来なかった。
  そこで、この用水を見るために
  わざわざ仙台に行ってきたのだ。
  では、ちょっと変な旅日記をどうぞ。
 

© 閑人怱怱 All rights reserved.